11/1開催|印旛沼で楽しむ初開催ハワイアンイベント
ベストカレンダー編集部
2025年9月30日 20:54
ハワイアンサンセットヒルズ
開催日:11月1日

夕焼けに染まる印旛沼で、ハワイの風を感じる一日
千葉県佐倉市のキャンプ場「印旛沼サンセットヒルズ」で、ハワイをテーマにした野外イベント「第1回ハワイアンサンセットヒルズ」が開催されます。イベントは令和7年11月1日(土)11時から17時までの開催で、雨天中止となります。主催側の発表によれば、入場料は無料で、会場には無料駐車場が用意されています。
当日は印旛沼に沈む夕日が広い空をオレンジ色に染める時間帯が期待され、ハワイアンミュージックやフラの舞台を背景に、食やクラフトの出店が並ぶ予定です。天候により夕景の見え方は変わりますが、キャンプ場ならではの開放感と夕暮れの景観が重なり、ハワイアンの空間を演出します。

イベント基本情報
イベントの正式名称は「第1回ハワイアンサンセットヒルズ」です。開催日時、会場、入場料等の基本事項は以下の通りです。
開催は令和7年11月1日(土)11時〜17時、会場は印旛沼サンセットヒルズ(住所:〒285-0009 千葉県佐倉市飯野町27)。入場は無料で駐車場も無料です。なお、当日は雨天の場合は中止となりますので注意が必要です。

会場で味わえるフードとマーケットの全容
イベントではフードエリアとマーケットが出店し、ハワイアンフードを中心にスイーツやワークショップ、ハンドメイド雑貨が揃います。フードはガーリックシュリンプやスパムむすび、マラサダ、モチコチキンなど多彩なメニューが予定されています。
マーケットではハンドメイドアクセサリーや輸入雑貨、フラ関連の物販、ミニカーやアメリカ雑貨など、ハワイ文化に関連する品々の出店が予定されています。レイメイキングのワークショップも開催され、ハワイの伝統文化を体験できる場も設けられます。

出店・販売内容(フードエリア)
出店者ごとに提供メニューやワークショップ内容が決まっています。以下に主なフード出店とその提供メニュー、予約情報を含めて列記します。
- DA PLATE LUNCH808:ガーリックシュリンプ、ドリンク、アルコールを提供。予約販売として「レインボーブレッド」の予約販売を実施します。価格は750円(税込)。予約はInstagramのDMで受付、締切は10月20日(月)です。予約先:https://www.instagram.com/daplatelunch808_junko/
- Big Smile Café:マラサダ、スパムむすび、ドリンク
- OYATSU BOSHI:マフィン、クッキー、アイシングクッキーのワークショップ
- nikotto:モチコチキンボウル、アボカドスパムボウル、ハワイアンポテト、シェイブアイス

出店・販売内容(マーケット)
マーケットの出店者はハンドメイドや輸入雑貨を中心に、ハワイ文化に関連する商品を販売します。フラ関連の物販やレイメイキング体験なども予定されています。
- 82ofaloha
- ハンドメイドアクセサリーを販売。
- Hoʻokipa
- フラに関する物販を行う出店。
- NOBLE HOBBIES
- USミニカーおよびアメリカ雑貨を販売。
- islandgreaser japan
- 輸入雑貨・衣類の販売。
- レイメイキングワークショップ
- ハワイの文化であるレイメイキング体験を実施。
- MEAHULA MARKET
- ハンドメイドアクセサリーの販売。

舞台・展示プログラムの詳細
当日のステージプログラムでは、複数のフラチームが出演し、ハワイアンミュージックやフラの披露が行われます。進行はMCが務め、会場の雰囲気をつくります。また、会場にはハワイの日常を彷彿とさせる車の展示も予定されています。
ステージと展示は観覧自由で、フラの流派ごとの特色が一堂に会する場となります。ハワイアンミュージックと夕景が重なる時間帯は、会場全体の演出効果が高まることが想定されます。

ステージ担当および出演チーム
当日のMCはビュート千葉うすいスタジオから長谷川真弓さんが務めます。出演予定のフラチームは以下の通りです。
- Luana Hula School
- フラハーラウアロハナ
- Hālau Pohā Ka Lā Kalani
- Hula studio Mālama leʻa
- Mohala Pua
- Api hoama(アピホアマ)
- Te fano mateono
- Emi Hula Studio
- Hula studio Lei Lā
各チームはフラの技術と表現を通じてハワイの文化を紹介します。プログラムの詳細なタイムテーブルは発表資料に明記されていないため、当日の進行に従って観覧してください。

ハワイアンカー展示について
会場ではハワイの日常で見られるような車両展示が行われます。展示車両はハワイの雰囲気を再現する目的で構成され、来場者は車両の外観や雰囲気を楽しむことができます。
展示はあくまで見学を想定した展示であり、車両に触れる際のルールや進行に関しては会場の案内に従う必要があります。展示車両に関する追加情報は当日会場での案内をご確認ください。

会場アクセス、問い合わせ先、関連情報
会場へのアクセス方法は車と公共交通機関の双方が案内されています。駐車場の住所は出典資料に明記されているため、車で来場する場合は駐車場住所を確認した上でお出かけください。
問い合わせ先や関連リンクも公開されています。出発前に開催の可否(雨天中止の扱い)や最新の交通情報を確認するとよいでしょう。

車でのアクセス
会場は印旛沼サンセットヒルズ、住所は〒285-0009 千葉県佐倉市飯野町27です。駐車場の住所は別に記載されており、〒285-0003 千葉県佐倉市飯野1728となります。
主要なルートの目安は以下の通りです。佐倉ICから県道65号を北上、佐倉駅付近から国道296号へ移り、国立歴史民俗博物館交差点を右折。その後再び県道65号を北上し、「下根」の信号を佐倉ふるさと広場方面へ左折。滝口商店手前のT字路を右折し、約500m直進で左手が会場です。

公共交通機関でのアクセス
公共交通を利用する場合の案内は次の通りです。JR佐倉駅北口から京成バス千葉イースト(1番線)に乗車し、京成佐倉駅南口で下車(約10分)。または、佐倉駅北口から佐倉市コミュニティバス内郷地区ルートに乗車し、サンセットヒルズで下車(約13〜18分)となります。
詳しい路線図や時刻は佐倉市の公開資料やバス事業者の時刻表を参照してください。参考リンクとして佐倉市の案内ページが公開されています:https://www.city.sakura.lg.jp/soshiki/sakuranomiryoku/event_kanko/20808.html

問い合わせ先とダウンロード資料
イベントに関する問い合わせは佐倉市 佐倉の魅力推進課が担当しています。所在地・連絡先は以下の通りです。
- 住所
- 千葉県佐倉市海隣寺町97
- 電話
- 043-484-6146
- メール
- kankou@city.sakura.lg.jp
発表資料内で使用されている画像ファイルはダウンロードが可能であり、プレスリリース素材として提供されています。ダウンロードや使用に当たっては、提供元の条件や著作権表示に従う必要があります。

この記事の要点を一覧で整理
以下は本記事で取り上げた「第1回ハワイアンサンセットヒルズ」に関する主要情報を表形式でまとめたものです。開催日時、会場、出店、ステージ、アクセス、問い合わせ先など、イベント参加に必要な情報を整理しています。
項目 | 内容 |
---|---|
イベント名 | 第1回ハワイアンサンセットヒルズ |
開催日時 | 令和7年11月1日(土)11:00〜17:00(雨天中止) |
会場 | 印旛沼サンセットヒルズ(住所:〒285-0009 千葉県佐倉市飯野町27) |
駐車場住所 | 〒285-0003 千葉県佐倉市飯野1728(駐車場あり、無料) |
入場料 | 無料 |
フード出店 | DA PLATE LUNCH808(ガーリックシュリンプ等・レインボーブレッド予約販売750円税込、予約締切10月20日)、Big Smile Café(マラサダ等)、OYATSU BOSHI(マフィン等・ワークショップ)、nikotto(モチコチキンボウル等) |
マーケット出店 | 82ofaloha、Hoʻokipa、NOBLE HOBBIES、islandgreaser japan、レイメイキングワークショップ、MEAHULA MARKET(ハンドメイド等) |
ステージ出演 | MC:長谷川真弓(ビュート千葉うすいスタジオ)/出演チーム:Luana Hula School、フラハーラウアロハナ、Hālau Pohā Ka Lā Kalani、Hula studio Mālama leʻa、Mohala Pua、Api hoama、Te fano mateono、Emi Hula Studio、Hula studio Lei Lā |
展示 | ハワイアンカー展示(ハワイの日常を彷彿とさせる車両展示) |
アクセス(車) | 佐倉ICから県道65号を北上、国道296号経由、国立歴史民俗博物館交差点を右折、県道65号を北上後「下根」信号を佐倉ふるさと広場方面へ左折、滝口商店手前のT字路を右折して約500m直進 |
アクセス(公共交通) | JR佐倉駅北口から京成バス千葉イースト(1番線)乗車→京成佐倉駅南口下車(約10分) または佐倉市コミュニティバス内郷地区ルート→サンセットヒルズ下車(約13〜18分) |
問い合わせ先 | 佐倉市 佐倉の魅力推進課/住所:千葉県佐倉市海隣寺町97/電話:043-484-6146/メール:kankou@city.sakura.lg.jp |
関連情報 | プレスリリース素材(画像等)ダウンロード可/公式案内:市の案内ページ |
上記は発表されたプレスリリースの全情報を整理した内容です。参加・見学を検討する場合は、開催当日の天候や運営側の最新案内に留意してください。