10月2日開業|IKEA広島がイオンモールに中国四国初出店
ベストカレンダー編集部
2025年9月30日 20:56
IKEA広島オープン
開催日:10月2日

中国・四国地方初、イオンモール内に開く「IKEA広島」の全容
スウェーデン発のホームファニッシングカンパニー、イケア・ジャパン株式会社は、広島県府中町のイオンモール広島府中内に中国・四国地方で初めてとなる常設店舗「IKEA広島」を2025年10月2日(木)に開業します。イケアの日本法人は本社を千葉県船橋市に置き、代表取締役社長兼Chief Sustainability Officerはペトラ・ファーレです。
本店舗は、あらゆる世代や多様なライフスタイルに寄り添い、家での暮らしをより快適でサステナブルにする提案を目指した導入となります。イオンモール内に立地することで、広島県内外からのアクセスがしやすく、日常の買い物行動の一環として気軽に立ち寄れることが特徴です。

出店の位置づけとコンセプト
IKEA広島は、イケアの事業方針である「より手ごろに、よりサステナブルに、より身近に」を地域で具体化する拠点です。地域の声やニーズを反映した商品選定と、店舗での体験を通じたインスピレーション提供を重視します。
イケアが掲げる製品開発哲学「デモクラティックデザイン」は、優れたデザイン、機能性、品質、サステナビリティ、低価格の5つを基本とし、スウェーデンのエルムフルトで商品開発が行われています。IKEA広島はこの哲学に基づき、広く普及するための製品とサービスを用意します。
- 開業日:2025年10月2日(木)
- 営業時間:10:00〜21:00
- 定休日:年中無休
- 場所:イオンモール広島府中 3階(住所:〒735-8588 広島県安芸郡府中町大須2-1-1 3)

店内の展示構成と商品ラインアップ
IKEA広島ではイケアが展開する約9,500点の商品ラインナップから、地域のニーズやお客さまの声をもとに厳選した約900点を展示します。展示のうち、約650点は店頭で購入して当日持ち帰ることが可能です。
展示は単なる陳列ではなく、実際の住空間を想定したルームセットや用途別のエリア分けにより、来店者が具体的な暮らしのイメージを持てるよう構成されています。特に広島に暮らすファミリーを想定したルームセットを用意し、生活導線や収納アイデアを実際に確認できます。

エリアと提案内容
店内は部屋別のエリアに加え、スウェーデンフードマーケットを併設しています。生活の基本となる家具やインテリア雑貨に加えて、家庭で手軽に楽しめるスウェーデンフードを購入することもできます。
主なエリア構成は以下の通りです。
- リビングルームエリア:くつろぎと機能性のバランスを提案
- キッチン・ダイニング:調理・食事シーンに合う収納と家具
- ベッドルーム:省スペースでも快適な寝室づくり
- バスルーム:衛生と収納の工夫
- キッズ・ベビールーム:成長に合わせた家具と安全性重視の提案
- スウェーデンフードマーケット:家庭で楽しめる食品の販売

オムニチャネル戦略と受取・配送サービス
IKEA広島はオムニチャネル戦略をさらに推進し、デジタルと実店舗を一体化した顧客体験を提供します。IKEAオンラインストアやIKEAアプリで購入した小型家具やインテリア雑貨などの小物配送対象商品については、IKEA広島店頭での受取がサービス料金無料で利用できます。
さらに、オンラインで購入した商品(イケアの全9,500商品対象)は自宅配送のほか、配送料金を抑えられる商品受取りセンターでの受取りにも対応します。広島県内には、3カ所の大型配送専用の商品受取りセンターと11カ所の小物配送専用の拠点が整備されており、利用者は生活スタイルや都合に合わせて受取り方法を選択できます。

顧客利便性の具体的な仕組み
オムニチャネルにより、来店前にオンラインでアイテムを確認し、店頭で実物を確認して購入する、あるいはオンラインで注文して店頭受取りや近隣の受取り拠点で受け取るといった柔軟な購買動線が整っています。こうした組合せにより、時間や移動の負担を抑えた買物が可能です。
またIKEA広島では、店舗面積が約540平方メートルという規模内で、展示と当日持ち帰り可能な商品をバランス良く配備することで、実店舗ならではの気付きや選択肢を提供します。

価格方針・サステナビリティ施策・店舗概要の整理
イケアは「より手ごろに、よりサステナブルに、より身近に」というビジネスの方向性を掲げており、IKEA広島でもこれらを具体的に体現します。低価格でありながらデザイン性と機能性を兼ね備えた商品提供は、同社の基本方針です。
サステナビリティ面では、リサイクル素材や再生可能素材を使用した商品、エネルギー効率の高いソリューション、廃棄物削減の取り組み、プラントベースフードの提供などを通じて、健康的で持続可能な暮らしを手の届く選択肢にすることを目指しています。

店舗概要と関連情報
以下にIKEA広島の公式に示されている概要情報をまとめます。訪問前に最新情報は公式サイトで確認することが推奨されます。
- 開業日:2025年10月2日(木)
- 営業時間:10:00〜21:00(年中無休)
- 場所:イオンモール広島府中 3階
- 住所:〒735-8588 広島県安芸郡府中町大須2-1-1 3
- 店舗面積:約540平方メートル
- 展示点数:約900点(イケア全体約9,500点から厳選)
- 購入可能商品点数:約650点(当日持ち帰り可能)
- 公式URL:https://www.ikea.com/jp/ja/stores/hiroshima/
- イケア・ジャパン 公式HP:http://ikea.jp/ja
- ニュースルーム:https://www.ikea.com/jp/ja/newsroom/
また、この出店に関する過去のプレスリリースとして、2025年6月10日配信の「2025年秋に『IKEA広島』をオープン」と、2025年9月11日配信の「IKEA広島を2025年10月2日(木)にオープン」が参照可能です。
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | IKEA広島 |
開業日 | 2025年10月2日(木) |
営業時間 | 10:00〜21:00(年中無休) |
場所 | イオンモール広島府中 3階(広島県安芸郡府中町大須2-1-1 3) |
店舗面積 | 約540㎡ |
展示点数 | 約900点(イケア全商品約9,500点から厳選) |
購入可能点数 | 約650点(当日持ち帰り可) |
オンライン/受取り | IKEAオンラインストア・アプリからの注文商品の店頭無料受取と、県内の受取りセンター(大型3カ所、小物用11拠点)による受取り選択 |
公式情報 | https://www.ikea.com/jp/ja/stores/hiroshima/ |
この記事では、IKEA広島の出店目的、店内構成、オムニチャネル施策、サステナビリティと価格方針、そして店舗の基本情報を整理して伝えました。来店前にオンラインでの情報確認や受取り方法の選択肢を検討することで、より効率的に利用できる構成になっています。
参考リンク: