天然竹折りたたみベッドWABINE、即使える完成品
ベストカレンダー編集部
2025年10月1日 09:55
WABINE発売開始
開催日:10月1日

天然竹の折りたたみすのこベッド「WABINE(侘寝)」が販売開始
健康家具ブランドEMOOR(エムール)は、2025年10月1日より天然竹を用いた折りたたみすのこベッド「WABINE(侘寝・わびね)」の販売を開始しました。折りたたみ式で完成品のため、箱から出してすぐに使える仕様となっています。
本製品は和のミニマルデザインを採用し、狭いワンルームからジャパンディや北欧テイストの空間まで自然に調和することを意図しています。販売はエムール公式オンラインショップ、楽天市場、Yahooショッピングの各店舗で行われます。

製品の販売開始日時と基本的な位置付け
販売開始日は2025年10月1日、08時30分にリリースされています。商品名は天然竹の折りたたみすのこベッド WABINEで、価格は19,990円(税込)です。
EMOORは「寝る・座る・たたむ」に専門性をもつ健康家具ブランドとして、今回のWABINEをコンパクトで機能的なベッドとして位置づけています。折りたたみ機構と竹の素材特性を組み合わせ、清潔で耐久性の高い寝具を提案しています。
- 販売開始:2025年10月1日 08:30
- 商品名:天然竹の折りたたみすのこベッド WABINE(侘寝・わびね)
- 価格:19,990円(税込)
- 販売サイト:エムール公式オンラインショップ、楽天市場店、Yahooショッピング店

天然竹を用いた素材特性と清潔性
WABINEは天然竹を主材料とし、竹固有の物性を睡眠環境に活かしています。竹は硬くて丈夫である一方、しなやかさを併せ持ち、竹特有の繊維構造と細胞壁の強靭さが耐荷重性を支えます。製品の耐荷重は約200kgです。
さらに天然竹には抗菌成分としての働きがあるとされる「タケキノン」を含むなど、カビや菌に対する抑制効果が期待できます。竹の調湿性・脱臭性も、季節を問わず快適で清潔な睡眠環境の維持に貢献します。

抗菌・調湿・脱臭の具体的効果
竹は古来より水筒や包材として用いられ、保存性や清潔性の高さが生活に活かされてきました。WABINEでは竹素材の特性を生かし、湿気やニオイを抑える機能を備えています。
こうした特性は、特にカビや菌が気になる環境や、高温多湿の季節において睡眠環境を清潔に保つという点で有用です。製品説明では抗菌・調湿・脱臭の性能を明確に打ち出しています。
- 抗菌性
- 竹由来の成分により菌の増殖を抑える効果が期待されます。
- 調湿性
- 竹の繊維が湿度を調整し、寝床内の快適性を維持します。
- 脱臭性
- ニオイの原因物質を吸着・抑制することで、におい対策に寄与します。

設計、使い勝手、サイズと仕様
WABINEは「寝る、座る、たたむ」という使い方を想定して設計されており、折りたたみが容易で少ない力で操作できる構造です。折りたたんだ際は省スペースに保管でき、ゲスト用ベッドや海外転居時の家具としても利用可能です。
製品は完成品で出荷されるため組み立て不要です。届いたその日から使用可能で、リビングチェアとしての活用も可能な汎用性が特徴です。

主なサイズ・重量・素材
本体は天然竹製で、製品重量は約15kgです。耐荷重は約200kgで、1台で複数の体格に対応できる設計となっています。
サイズは使用時と折りたたみ時で以下の通りです。折りたたみ時のコンパクトさにより収納性に優れます。
状態 | 幅 | 奥行 | 高さ |
---|---|---|---|
通常時 | 約180cm | 約70cm | 約35cm |
折りたたみ時 | 約70cm | 約13.5cm | 約90cm |
- 素材:天然竹
- 製品重量:約15kg
- 耐荷重:約200kg
- 完成品でお届け(組み立て不要)
販売サイトは下記のとおりです。リンク先では詳細情報と購入手続きが確認できます。
- エムール公式オンラインショップ:https://www.emoor.jp/c/em-bed/zd-y-bdwabi-cs
- エムール楽天市場店:https://item.rakuten.co.jp/emoor/zd-y-bdwabi-cs/
- Yahooショッピング店:https://store.shopping.yahoo.co.jp/at-emoor/zd-y-bdwabi-cs.html

EMOORの背景と研究・特許情報
株式会社エムールは2006年7月設立の企業で、代表取締役は高橋 幸司氏、本社は東京都立川市曙町1-25-12オリンピック曙町ビル9Fにあります。資本金は4,500万円で、睡眠に関する研究と商品開発、EC販売を主軸としています。
EMOORは「眠りで世界の人を元気にする」というビジョンを掲げ、睡眠学や人間工学に基づく研究成果を商品開発に反映しています。これまでに学術論文や学会発表、複数の特許を保有しています。

学術論文と学会発表
代表や研究メンバーによる学術的な発表実績が記載されています。近年の代表的な論文には次のものがあります。
- 高橋 幸司,大友 香穂里,田中 秀樹:2024 マットレスの寝心地に関する要因分析―全体的な寝心地の因果モデルの提案―.睡眠と環境,18巻1号:1-8頁.
- 高橋 幸司,大友 香穂里,田中 秀樹:2025 50~89歳におけるマットレスの寝心地に関する要因分析―全体的な寝心地の因果モデルの提案(第2報)―.睡眠と環境,19巻1号:1-8頁.
学会での発表実績も多く、日本睡眠学会や睡眠環境学会などで継続的に研究成果を報告しています。

特許一覧と技術基盤
製品やサービスの裏付けとして、複数の特許が登録されています。特許は寝具選択や睡眠情報の収集、提案システム等に関する内容が中心です。
- 主な特許
- 寝具選択システム及び寝具物性認識システム.特許第6229983号
- 睡眠情報収集システム.特許第6269980号
- 寝具選択システム.特許第6385605号
- 寝具選択支援システム.特許第6468666号
- 寝具提案システム、及び、寝具提案方法(寝具提案).特許第6865485号
- 寝具提案システム、及び、寝具提案方法(買い替え).特許第6902809号
- 睡眠改善スケジュール提案システム.特許第6919909号
- 寝具情報提示システム、及び寝具情報提供方法.特許第7340299号
これらの知見と知財を製品開発に活用することで、単なる家具の提供にとどまらない睡眠改善への取り組みが行われています。
エムールは自社のEC運営に加えて、立川・青山の体験ショールームを運営しており、実際に寝具を体験して選べる場も提供しています。関連サイトとして公式サイトやオウンドメディア、ブランドサイトが公開されています。

まとめ:WABINEの要点と購入情報
以下に本記事で触れたWABINEの主要情報を一覧にして整理します。竹素材の特性、製品仕様、販売情報、そしてエムールの研究的背景をまとめたものです。
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | 天然竹の折りたたみすのこベッド WABINE(侘寝・わびね) |
発売日 | 2025年10月1日 |
価格 | 19,990円(税込) |
素材 | 天然竹 |
サイズ(通常時) | 約 幅180×奥行70×高さ35cm |
サイズ(折りたたみ時) | 約 幅70×奥行13.5×高さ90cm |
製品重量 | 約15kg |
耐荷重 | 約200kg |
販売サイト | エムール公式オンラインショップ、楽天市場店、Yahooショッピング店(各URLは公式案内参照) |
主な特徴 | 抗菌・調湿・脱臭性能、折りたたみで省スペース、完成品でお届け、和モダンのミニマルデザイン |
製造・販売 | 株式会社エムール(本社:東京都立川市、代表取締役:高橋 幸司) |
WABINEは天然竹の素材的特性と折りたたみの利便性を組み合わせた製品です。抗菌・調湿・脱臭の機能と耐久性、完成品である点、折りたたみ時の省スペース性、販売サイトおよび会社情報についてまとめました。