モモジャン11thシングル『はしる! とおく!/アンチユー』本日発売

モモジャン11thシングル

開催日:10月1日

モモジャン11thシングル
何が発売されたの?
MORE MORE JUMP!の11thシングル『はしる! とおく! とどく!/アンチユー』がブシロードミュージックから2025年10月1日発売。表題2曲+各インストの計4トラック、定価1,540円です。
付属特典ってあるの?
初回生産分はオリジナルキャラクターカードとヴァイスシュヴァルツPRカード付き。先着購入特典でジャケットイラストステッカーが配布。連動購入で特製A4クリアファイルも。

MORE MORE JUMP! 11th Single——楽曲が描く覚悟と信念

本日2025年10月1日(水)、株式会社ブシロードミュージックより、ゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』のユニット、MORE MORE JUMP!による11th Single「はしる! とおく! とどく!/アンチユー」がリリースされました。リリース発表は株式会社ブシロードが2025年10月1日10時00分に行っています。

今回のシングルは表題曲2曲が両A面扱いで収録され、ユニットの覚悟信念を軸に据えた構成です。楽曲解説や歌詞の断片からは、メンバーそれぞれが背負うものと、それに対する決意が透けて見えます。以下に楽曲ごとの趣旨を整理します。

MORE MORE JUMP! 11th Single「はしる! とおく! とどく!/アンチユー」本日リリース! 画像 2

「はしる! とおく! とどく!」の表現

公式の文面では「4人でいることを、甘えにはしない。みんなの未来を背負うために――誰よりも輝く!覚悟を胸にMORE MORE JUMP!が歌う1曲、お聴きください。」と記されています。ここからは、ユニットが集団としての連帯感を強く意識しながらも、個々の強さと責任を肯定する歌であることが読み取れます。

リリース情報に添えられたフレーズそのままに、この楽曲はチームとしての歩みとその先にある「届くべき場所」への志を歌にしたものです。ゲーム内外で親しまれてきた楽曲を、CDという形で再提示する意義も併せて理解できます。

MORE MORE JUMP! 11th Single「はしる! とおく! とどく!/アンチユー」本日リリース! 画像 3

「アンチユー」が示す態度

「どんな逆境も受けて立つ。\n”決して消えない光”であり続けるために――!\nMORE MORE JUMP!による覚悟と信念の1曲。」と紹介されている通り、本楽曲は対外的な逆風や批判にも真正面から向き合う姿勢を歌います。不屈の意志と自己肯定がテーマになっている点が明示されています。

両曲ともにユニットのキャラクター性を踏まえた表現で、ゲーム楽曲としての原点を保ちつつ、CD媒体ならではの音質やアレンジで聴き応えのある仕上がりが期待されます。

MORE MORE JUMP! 11th Single「はしる! とおく! とどく!/アンチユー」本日リリース! 画像 4

商品仕様・収録内容と特典の詳細

商品はブシロードミュージックからの発売で、パッケージ情報や価格、収録内容、封入特典などは以下の通りです。表記は発売元が提供する正式情報に基づいています。

MORE MORE JUMP! 11th Single「はしる! とおく! とどく!/アンチユー」は、発売日:2025年10月1日(水)定価:1,540円(税込)品番:BRMM-10950です。商品詳細はメーカーの案内ページで確認できます:https://bushiroad-music.com/musics/brmm-10950/

収録曲(CDトラック)

収録は表題曲2曲とそれぞれのインストゥルメンタルを含む計4トラックです。ゲーム楽曲として親しまれたメロディをそのまま、あるいはCD用の音作りで楽しめる構成です。

  • 1. はしる! とおく! とどく!
  • 2. アンチユー
  • 3. はしる! とおく! とどく! -instrumental-
  • 4. アンチユー -instrumental-

初回生産分限定封入特典および先着購入特典

初回生産分限定の封入特典として下記が同梱されます。特典は数に限りがあるため、入手を希望する場合は早めの購入が必要です。特典内容の在庫や配布方法に関する問い合わせは各販売法人へ行うよう案内されています。

オリジナルキャラクターカード
1枚(全5種+シークレット箔押し5種)サイズ:約88mm×63mm
ヴァイスシュヴァルツ特製PRカード
1枚(全1種)

さらに、先着購入特典として特製ジャケットイラストステッカー1枚(全1種)が配布されます。配布は無くなり次第終了となるため、特典の有無は購入時に必ず確認する必要があります。

ジャケットアートはイシダタツキ氏による描き下ろしイラストが使用されています。作品のビジュアル面でもコレクション価値が高いパッケージになっています。

11th Singleを巡る連動購⼊キャンペーンと関連リリース

本作は『プロジェクトセカイ』の11th Single群の一部として、連動購⼊キャンペーンの対象に設定されています。対象商品をすべて購入した方に、連動購⼊特典が贈呈される形式です。詳細情報はメーカーサイトに公開されています:https://bushiroad-music.com/topics/18278/

キャンペーン対象の5タイトルは発売日順に以下の通りです。各タイトルはそれぞれ別日に発売されていますが、連動して購入することで特典が付与されます。

  1. 2025年8月20日発売 Vivid BAD SQUAD 11th Single「フューエル/ヘイヴン」
  2. 2025年9月3日発売 Leo/need 11th Single「その音が鳴るなら/Sympathy」
  3. 2025年9月17日発売 ワンダーランズ×ショウタイム 11th Single「ぼくのかみさま/オールセーブチャレンジ」
  4. 2025年10月1日発売 MORE MORE JUMP! 11th Single「はしる! とおく! とどく!/アンチユー」
  5. 2025年10月15日発売 25時、ナイトコードで。 11th Single「余花にみとれて/D/N/A」

上記5タイトルを「連動購⼊特典対象店舗・ECショップ」にて連動購入したお客様には、特製A4クリアファイルが進呈されます。配布方法や対象店舗はメーカーの案内を参照してください。

商品の取り扱いや特典の有無、在庫状況などに関する問い合わせは各販売法人へ行うよう案内されています。メーカー側は各種配布条件について個別対応は行わない旨が明記されています。

『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の位置付け

参考情報として本作が登場する『プロジェクトセカイ』についても公式の説明が提供されています。本タイトルは株式会社セガと株式会社Colorful Paletteの協業によるiOS/Android向けリズム&アドベンチャーゲームで、クリプトン・フューチャー・メディアが開発した歌声合成ソフトウェア「初音ミク」が登場します。

公式サイトや公式Xアカウントも案内されています。作品の版権表記は提供元の指定に従い、掲載時は以下のクレジットが必要です:
© SEGA/© CP/© CFM

公式URL:https://pjsekai.sega.jp
公式X:https://twitter.com/pj_sekai

要点の整理と主要情報の一覧

ここまでの記事で取り上げた情報を、主要な項目別に整理してまとめます。以下の表には発売日や価格、品番、収録曲、封入・先着特典、関連キャンペーンや参考リンクを網羅しています。

項目 内容
商品名 MORE MORE JUMP! 11th Single「はしる! とおく! とどく!/アンチユー」
発売日 2025年10月1日(水)
メーカー/発売元 株式会社ブシロードミュージック(本社:東京都中野区/代表取締役社長:北岡那之)
定価 1,540円(税込)
品番 BRMM-10950
収録内容
  1. はしる! とおく! とどく!
  2. アンチユー
  3. はしる! とおく! とどく! -instrumental-
  4. アンチユー -instrumental-
初回生産分限定封入特典
  • オリジナルキャラクターカード1枚(5種+シークレット箔押し5種/約88mm×63mm)
  • ヴァイスシュヴァルツ特製PRカード1枚(全1種)
先着購入特典 特製ジャケットイラストステッカー1枚(全1種)※配布は無くなり次第終了
ジャケットイラスト イシダタツキ氏描き下ろし
連動購⼊キャンペーン対象タイトル 1) Vivid BAD SQUAD「フューエル/ヘイヴン」(2025/8/20)
2) Leo/need「その音が鳴るなら/Sympathy」(2025/9/3)
3) ワンダーランズ×ショウタイム「ぼくのかみさま/オールセーブチャレンジ」(2025/9/17)
4) MORE MORE JUMP!(本作)「はしる! とおく! とどく!/アンチユー」(2025/10/1)
5) 25時、ナイトコードで。「余花にみとれて/D/N/A」(2025/10/15)
連動購入特典 特製A4クリアファイル(対象店舗・ECショップで5タイトルを連動購入した場合)
商品詳細・案内ページ https://bushiroad-music.com/musics/brmm-10950/
キャンペーン情報 https://bushiroad-music.com/topics/18278/
参考:プロジェクトセカイ公式 公式サイト:https://pjsekai.sega.jp/公式X:https://twitter.com/pj_sekai
版権表示:© SEGA/© CP/© CFM

以上が本稿で取り上げた情報の要約です。本リリースは、ユニットの音楽活動を物理メディアとして整理し、コレクターズアイテムとしての側面も持つ内容になっています。購入にあたっては各販売店の特典有無や在庫状況を確認のうえ、必要に応じてメーカーおよび販売店にお問い合わせください。

参考リンク: