藤子・F・不二雄ミュージアムに秋冬ユニフォーム提供
ベストカレンダー編集部
2025年10月1日 10:54
ミュージアム秋冬ユニフォーム
開催日:10月1日

ミュージアムの世界観を纏う──ユナイテッドアローズの秋冬ユニフォーム
株式会社ユナイテッドアローズが展開する法人向けユニフォームレーベルID UNITED ARROWSは、神奈川県川崎市にある藤子・F・不二雄ミュージアムのスタッフ用ユニフォーム秋冬モデルを企画・制作しました。春夏モデルに続く取り組みで、着用開始日は2025年10月1日(水)です。
藤子・F・不二雄ミュージアムは、『ドラえもん』『キテレツ大百科』『パーマン』『エスパー魔美』など、藤子・F・不二雄の原画や資料を展示する文化施設です。今回のプロデュースは、作品世界のメッセージとミュージアムの空間性をユニフォームで一貫して表現することを目指しています。

デザイン方針と狙い
ID UNITED ARROWSは、F先生の作品世界に共通するコアメッセージを基盤に、来館者と着用するスタッフ双方に配慮したデザインを追求しました。作品の象徴的要素は抽象化して取り入れ、過度なキャラクター化を避けつつも来場者に作品世界を感じさせる工夫を施しています。
春夏モデル(2024年6月導入)で確立した基本コンセプトを踏襲しつつ、秋冬モデルでは季節性に対応した素材・色設計、そしてディテールに遊び心を持たせた点が特徴です。全体としては館内に調和するカラーリングと、スタッフの動きやすさを重視した設計がなされています。
- プロデュース主体
- 株式会社ユナイテッドアローズ(代表取締役 社長執行役員 CEO:松崎 善則)
- ユニフォームレーベル
- ID UNITED ARROWS(PRODUCED by UNITED ARROWS)
- 着用開始
- 2025年10月1日(水)
- 前回導入
- 春夏モデル:2024年6月より着用開始(参考プレスリリースあり)

秋冬モデルの具体的な仕様とディテール
秋冬モデルはスタッフ共通アイテムと職務別のアイテムで構成されています。シャツ、ネクタイ、ベレー帽の共通アイテムによってストーリー性のあるコーディネートが可能です。色彩設計は館内に溶け込む中間色を基調に、印象的なアクセントカラーを配置しています。
デザイン面ではキャラクター要素をさりげなく取り入れることで、過度な装飾を避けつつも藤子・F・不二雄作品の世界観を演出しています。ネクタイのモチーフやブレザーのパイピングなど、細部で作品世界の連想を促す設計です。

アテンドスタッフの装い
アテンドスタッフはネイビーのブレザーを中心としたプレッピースタイルを採用しています。上品さと親しみやすさを両立させることで、展示空間に自然に溶け込みつつ来館者に安心感を与えることを狙いとしています。
具体的にはジャケットとパンツに「ドラえもん」を想起させるブルーのラインをパイピングとして配し、F先生の作品の世界観をさりげなく表現しています。素材選定は秋冬シーズンに適した保温性と通気性のバランスを考慮しています。

カフェ・ショップスタッフの装い
カフェとショップのスタッフ用ユニフォームでは、春夏モデルで採用されたベストとカフェ用エプロンを通年で活用します。シャツは長袖仕様に変更し、季節感に応じた装いに調整しました。
さらに秋冬モデルでは新たにネクタイを導入し、春夏モデルとの差別化を図っています。注意点として、カフェおよびショップスタッフのパンツはID UNITED ARROWSの提案対象外であることが明記されています。

共通アイテム:ネクタイとアクセント
ネクタイは各スタッフ共通で着用されます。デザインはF先生の代表作から選ばれた人気キャラクターをシルエット化したもので、青い円を配したカラーパレットで「ドラえもん」を連想させる構成です。
ネクタイに描かれたキャラクターは以下の通りです。抽象的な表現により、作品の雰囲気を強調しつつも職場のフォーマルさを損なわないデザインとしています。
- ドラえもん(『ドラえもん』)
- ドラミ(『ドラえもん』)
- コロ助(『キテレツ大百科』)
- パーマン1号(『パーマン』)
- チンプイ(『チンプイ』)
- ポコニャン(『ポコニャン』)

導入スケジュール、対象範囲、関連情報
秋冬モデルの着用開始日は2025年10月1日(水)です。春夏モデルは既に2024年6月から導入されており、今回の秋冬モデルはその延長・発展版と位置づけられます。導入対象は藤子・F・不二雄ミュージアムのアテンド、カフェ、ショップ各スタッフです。
企画・制作はID UNITED ARROWSが担当し、ユナイテッドアローズの法人サービス「PRODUCED by UNITED ARROWS」のユニフォームレーベルとして提供されます。ユナイテッドアローズは1989年創業のセレクトショップ運営企業であり、複数のブランドとレーベルを展開しています。

関連リンクと参考
ミュージアムの公式サイト及びユナイテッドアローズの関連サイトは次の通りです。両者の公表情報に基づきデザインや運用の詳細が整えられています。
- 藤子・F・不二雄ミュージアム公式サイト: https://fujiko-museum.com/
- ユナイテッドアローズ公式サイト: https://www.united-arrows.co.jp/
また、春夏モデル導入に関する参考プレスリリースは2024年6月12日付で公開されています。今回の秋冬モデルは春夏モデルのコンセプトを継承しつつ、季節に応じた素材・ディテール変更を施したものです。

要点の整理と仕様一覧
以下はこの記事で触れた主要情報を整理した表です。導入日、対象スタッフ、主要アイテム、デザイン上の特徴などを一目で確認できます。表の後に簡潔なまとめを付しています。
項目 | 内容 |
---|---|
導入企業 | 株式会社ユナイテッドアローズ(ID UNITED ARROWS) |
対象施設 | 川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム(神奈川県川崎市) |
着用開始日 | 2025年10月1日(水) |
対象スタッフ | アテンドスタッフ、カフェスタッフ、ショップスタッフ |
主要アイテム | ネイビーブレザー、パンツ(アテンド)、長袖シャツ、ベスト、エプロン、ベレー帽、共通ネクタイ |
デザインの特徴 | 館内に溶け込むカラーパレット、作品世界を抽象化したディテール(ブルーのパイピング等)、キャラクターシルエットを用いたネクタイ |
特記事項 | カフェ・ショップスタッフのパンツは提案対象外。春夏モデルは2024年6月より導入済み。 |
参考リンク | 藤子・F・不二雄ミュージアム公式サイト、ユナイテッドアローズ公式サイト |
以上が、ID UNITED ARROWSによる川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムの秋冬ユニフォームに関する全体の整理です。春夏モデルの導入経験を踏まえ、秋冬モデルでは季節性と細部の遊び心を両立した設計が行われています。導入日は2025年10月1日であり、アテンド、カフェ、ショップ各スタッフが着用を開始します。
参考リンク: