ALBION DRESSERで10/1~31体験フェス開催
ベストカレンダー編集部
2025年10月1日 11:37
アルビオンドレッサーフェス
開催期間:10月1日〜10月31日

ALBION DRESSERで実施される1か月の体験型フェス、Season.2の概要
株式会社アルビオンは、セレクトコスメショップALBION DRESSER(アルビオン ドレッサー)にて、体験型イベント「アルビオン ドレッサー フェスティバル Season.2」を2025年10月1日(水)~10月31日(金)の期間で開催します。プレスリリースは2025年10月1日10時00分に発表されました。参加は無料です。
本イベントは“キレイを自由に”をコンセプトに、来店者が自由に試し、選べる体験型の内容で構成されています。2025年春に実施された第1弾が好評だったことを受け、内容をさらに充実させて再登場します。会場はALBION DRESSERの各店舗で、店舗別に取り扱いブランドや開催状況が異なります。
イベントの詳細や開催店舗一覧はALBION DRESSERの公式サイトに掲載されています。開催店舗の確認や最新情報は下記のリンクからご覧ください。
なお、混雑時は待ち時間が発生する場合があり、店舗により取り扱いブランドや開催状況が異なるため、事前の確認を推奨します。

体験内容の詳細と進め方 — 8つのゾーンで“試す”を重視
本フェスティバルの中核は、来店者が実際に試すことで自分に合ったアイテムを見つけられる8つの体験ゾーンです。各ゾーンは自由に回ることができ、スタッフに声をかけるとビンゴカードが配布されます。
体験は個別に実施され、肌撮影や測定機器を用いる項目もあります。下記の体験内容を参考に、気になるゾーンを順に回る構成をとると全体を効率よく楽しめます。

8つの体験内容
それぞれの体験は短時間で完結するように設計され、複数を組み合わせて自分の肌や好みを確認できます。実施は店舗スタッフの案内に沿って行われます。
- 肌シルアナライザー:肌撮影やヒアリングにより現在の肌状態を解析します。肌の傾向を把握し、スキンケア選びの参考になります。
- スキンケア:気になるスキンケアを実際に試用できます。テクスチャや使用感を確認可能です。
- ベースメイク:ファンデーション等の付け比べをして、仕上がりの違いを実感できます。
- ポイントメイク:アイシャドウやリップ等、お気に入りのカラーを見つける体験です。
- うるおいチェック:水油計で角層のうるおいを3秒でチェックします。簡易的な数値で状態を確認できます。
- あわあわクレンジング・洗顔:香りや洗い上がりのもっちり感を実感する体験です。
- おすすめアイテム:スタッフが推奨する商品を試すコーナーです。個別の相談も行われます。
- ハンドクリーム:指先からのケアとしてハンドクリームを試して、お好みのテクスチャや香りを確認します。
これら8つのゾーンからお好きな体験を選び、用意されたビンゴカードで1列を揃えると特典が受けられます。

来店特典・体験特典・購入特典の仕組み
本イベントでは来店時、体験時、購入時の3つの段階で特典が用意されています。特典は数に限りがあり、お一人様1回までの提供となります。
- 来店特典:ALBION DRESSER公式LINEを友だち登録し、クイズ2問に回答すると、店舗で使用できるサンプルクーポンが発行されます。クーポンと引き換えで「フラルネ ラデュー ボディミルク」のサンプルが提供されます。画像は商品本体であり、サンプルとは異なる旨の記載があります。
- 体験特典:スタッフに声をかけてビンゴカードを受け取り、8つのゾーンのうち1列揃えるとビンゴ達成となり「フラルネ f サンプル3点セット(乳液EM・化粧水・美容液・フェイシャルコットン)」がプレゼントされます。
- 購入特典:イベントを体験したうえで店内商品を3,300円(税込)以上購入すると「アルビオン ドレッサーオリジナル メイク用綿棒(100本入)」を進呈します。購入特典の交換期限は2025年11月30日(日)までです。
すべての特典は数に限りがあり、無くなり次第終了となります。お一人様1回限りという制約がありますので、利用の際はご注意ください。

参加時の留意点と来店者の声
参加は無料ですが、いくつかの留意点があります。まず、店舗ごとに取り扱いブランドが異なるため、希望するブランドや体験がある場合は事前に店舗情報を確認することが重要です。また、混雑時には待ち時間が生じる場合があります。
特典やサンプルは数量限定で、イベント期間中でも早期に配布終了となる可能性があります。来店前にALBION DRESSERの公式サイトや店舗にて開催状況をご確認ください。
イベント参加者からは実際に肌解析を受けた体験談が寄せられています。ある参加者は次のように語っています:「肌シルアナライザーでは、自分の肌の性質を知れて、どんなスキンケアをすると良いのかが分かってすごく勉強になりましたし、これからの肌管理の参考になりました!」この声は、測定を通じて具体的なケア方針が得られる点を評価する内容です。

取り扱いブランドの紹介とALBION DRESSERについて
ALBION DRESSERは“キレイを自由に”を掲げ、上質な空間で複数ブランドをセレクトして提供するショップです。来店者は商品を自由に試し、五感で選べる体験ができる点が特徴です。
以下に、本イベントで主に取り扱われるブランドの概要と公式リンクを示します。店舗により取り扱いの有無があるため、訪問前に確認してください。
- アルビオン
-
ブランド名の“ALBION”は英語で古称の地名を由来とし、「白」は女性の美の原点という思想から誕生しました。透明感あるしなやかな肌を目指す化粧品を展開し、2024年には50周年を迎えたロングセラー「スキンコンディショナー」など多くのヒット商品があります。
公式サイト: https://www.albion.co.jp/
- イグニス/イグニスイオ
-
イグニスは白神の自社農園で有機栽培された植物を中心にしたスキンケアブランド。イグニスイオは2020年4月に誕生したラインで、肌効果だけでなく見た目や感触、香りにもこだわり、五感で楽しめる“アラカルトコスメ”として提案しています。”iO”はイタリア語で”わたし”を意味します。
公式サイト: https://www.ignis.jp/ 、イグニスイオ: https://www.ignis.jp/io/
- エレガンス
-
1986年に誕生したコスメティックブランドで、ヨーロッパファッションのプレステージメーカーと連携し「Elegance & Exclusivity(洗練の個性美)」をテーマに真のエレガンスを追求する製品を提供します。
- ポールアンドジョー
-
フランス・パリ発のブランドで、デザイナーのソフィー・メシャリーが手がけるPAUL & JOEの世界観をコスメに落とし込み、パリジェンヌの幸福感に満ちたライフスタイルを表現するアイテムを展開します。
ブランドごとの取扱いは店舗により異なります。特定のブランドや製品を目当てに来店する場合は、事前に該当店舗の取扱い状況を確認してください。

開催情報と特典一覧(要点のまとめ)
以下の表は本記事で紹介した主要情報を整理したものです。イベントの基本情報、体験内容、特典、注意点をコンパクトに確認できます。
項目 | 内容 |
---|---|
イベント名 | アルビオン ドレッサー フェスティバル Season.2 |
開催期間 | 2025年10月1日(水)~2025年10月31日(金) |
発表日 | 2025年10月1日 10:00(株式会社アルビオン発表) |
会場 | ALBION DRESSER 各店舗(店舗一覧: https://www.albiondresser.com/shops) |
参加費 | 無料 |
体験内容 | 肌シルアナライザー、スキンケア、ベースメイク、ポイントメイク、うるおいチェック、あわあわクレンジング・洗顔、おすすめアイテム、ハンドクリーム(計8ゾーン) |
来店特典 | ALBION DRESSER公式LINE登録かつクイズ回答でサンプルクーポンを発行。クーポンで「フラルネ ラデュー ボディミルク」サンプルを提供(画像は商品本体でありサンプルとは異なる) |
体験特典 | ビンゴカードで1列揃えると「フラルネ f サンプル3点セット(乳液EM・化粧水・美容液・フェイシャルコットン)」を提供 |
購入特典 | イベント体験後に店内商品を3,300円(税込)以上購入で「アルビオン ドレッサーオリジナル メイク用綿棒(100本入)」を贈呈。交換期限: 2025年11月30日(日) |
注意点 | 特典は数に限りあり・お一人様1回限り・店舗により取り扱いブランドや開催状況が異なる・混雑時は待ち時間の可能性あり |
イベントHP | https://www.albiondresser.com/news/4173 |
本記事では、株式会社アルビオンが発表した「アルビオン ドレッサー フェスティバル Season.2」の開催概要、体験プログラム、特典内容、取扱ブランドと注意点を網羅的に整理しました。参加を検討する際は、公式サイトや該当店舗での開催情報を確認のうえ、希望の体験やブランドの取り扱い有無を事前に把握することをおすすめします。