伴走で営業力とキャリアを磨くココロミサロン開始
ベストカレンダー編集部
2025年10月1日 12:34
ココロミサロン開始
開催日:10月1日

営業スキルとキャリア形成を一体化した伴走型オンラインコミュニティの登場
合同会社ココロミは、伴走型営業・キャリア支援コミュニティ「ココロミサロン」の提供を2025年10月1日午前6時に開始しました。本サービスは、営業現場で使える実践的なノウハウとキャリアコンサルティングを組み合わせ、会員のリスキリングと自律的なキャリア構築を同時に支援することを目指しています。
代表の小沼直也は「人生の迷子をなくしたい」という理念を掲げ、「人生に絶望するときというのは、選択肢がないときだ」という考えをサービス設計の出発点に据えました。特に20代〜40代の営業職を主な対象とし、「自身のスキルが分からない」「将来が漠然と不安」といった課題に対して、具体的な選択肢を提供することを狙いとしています。
![[人生に選択肢を]伴走型オンラインサロン「ココロミサロン」10月1日リリース開始 画像 2](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/81013/2.webp?width=384)
背景にある問題意識と設計思想
ココロミサロンは、営業経験とキャリアコンサルタントの知見を融合させたコンテンツ設計が特徴です。単なるノウハウ提供に留まらず、個人の現状把握から行動計画の策定、結果のフィードバックまで伴走していく点がポイントです。
このような伴走型支援を通じて、転職や独立を含む複数の選択肢を会員に持たせることが目的です。サービスの詳細や申込は下記の公式リンクで案内されています。
公式案内:https://ad.fants.jp/portalink/cocoromi
![[人生に選択肢を]伴走型オンラインサロン「ココロミサロン」10月1日リリース開始 画像 3](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/81013/3.webp?width=384)
提供されるサービスと支援内容の具体像
ココロミサロンでは、動画コンテンツやライブセミナー、ワークショップ、定期1on1面談など多様なプログラムを通じて、営業スキルとキャリア形成を一貫して支援します。下記に提供コンテンツの全容を示します。
各コンテンツは実務ベースの事例やキャリア面談による個別最適化を組み合わせ、学習→実践→振り返りのサイクルを回す設計です。参加者同士のコミュニティ活動も並行して行われ、知見の共有やロールプレイ、相互レビューを促進します。
![[人生に選択肢を]伴走型オンラインサロン「ココロミサロン」10月1日リリース開始 画像 4](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/81013/4.webp?width=384)
提供コンテンツ一覧
ココロミサロンの主な提供サービスは次のとおりです。以下は全て本サービスに含まれる支援内容です。
- 動画コンテンツ(営業コンテンツ・キャリアコンテンツ)
- オンラインライブセミナー(講義+Q&A)
- ワークショップ(実践型でのスキル定着)
- キャリアコンサルタントとの定期1on1面談(個別のキャリア設計支援)
- 仲間同士のコミュニティ(情報交換・相互支援)
- アドバンスプラン特典:営業コンサルティング、独立支援、業務委託・代理店契約によるマネタイズ支援
動画コンテンツは営業現場ですぐに使える事例やフレームワークを中心に構成され、ワークショップではロールプレイやケーススタディを通じて実務能力の定着を図ります。1on1面談は現役キャリアコンサルタントが担当し、個別の課題に合わせた行動計画を策定します。
![[人生に選択肢を]伴走型オンラインサロン「ココロミサロン」10月1日リリース開始 画像 5](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/81013/5.webp?width=384)
料金体系と申込上の注意点
ココロミサロンは、利用スタイルに応じた2つの料金プランを用意しています。料金は月額制で、ベーシックプランとアドバンスプランの差分によって受けられる支援範囲が異なります。
支払い方法や申込手順の詳細、ならびにベーシックとアドバンスのサポート範囲の比較は公式案内ページで確認できます。アドバンスプランは人数制限があるため、申込時の注意が必要です。
料金プランの詳細
ベーシックプラン:月額 8,000円。動画コンテンツ、ライブセミナー、ワークショップ、コミュニティ参加、定期的な情報配信などの基本サービスを含みます。
アドバンスプラン:月額 12,000円。上記に加えて、営業コンサルティング、独立支援、業務委託・代理店契約等のマネタイズ支援を受けられます。アドバンスプランは先着30名限定です。
- 申込・詳細確認
- 公式案内ページ:https://ad.fants.jp/portalink/cocoromi
- 支払形態
- 月額制(クレジットカード等を予定)。詳細は公式案内をご確認ください。
運営情報、メディア掲載、及び事業展開の方向性
運営は合同会社ココロミ(本社:神奈川県横浜市中区元町4-168、代表:小沼直也)が行います。リリースは2025年10月1日付けで公表され、サービス開始時刻は06時00分です。会社は「人生の迷子をなくしたい」という理念に基づき、個人の選択肢を増やすことを中心に事業を展開しています。
メディア面では、雑誌「COMPANY TANK」2025年9月号に代表小沼と元ボクシング世界王者の八重樫東氏による対談が掲載されました。対談では小沼の想いや経験、サービス設計の背景について話が及び、八重樫氏からのコメントも掲載されています。COMPANY TANKは挑戦する経営者や個人事業主を対象に、その挑戦理由や姿勢、成功の秘訣に迫る雑誌です。
今後の取り組みとコラボレーション
ココロミは会員募集を進めるとともに、会員の選択肢をさらに拡充するため企業とのビジネスコラボレーションを積極的に行う計画です。業務委託や代理店契約などを通じたマネタイズ支援の枠組みを拡大し、実務と収益化の接続を強化します。
サービス運営ではユーザー目線での改善サイクルを重視し、提供するコンテンツや面談の質を継続的に高める方針です。具体的な企業連携や追加サービスの導入については順次公式案内を通じて告知されます。
要点の整理と主要情報の一覧
以下の表は、本記事で触れたココロミサロンの主要要素を整理したものです。リリース日時、運営主体、提供サービス、料金、対象、公式案内を明示しています。参照することで主要事実を短時間で確認できます。
項目 | 内容 |
---|---|
サービス名 | ココロミサロン(伴走型営業・キャリア支援コミュニティ) |
提供開始日時 | 2025年10月1日 06:00 |
運営会社 | 合同会社ココロミ(本社:神奈川県横浜市中区元町4-168) |
代表 | 小沼直也 |
目的 | 営業のリスキリングと自律的なキャリア形成を支援し、転職や独立などの選択肢を提供すること |
対象 | 主に20代〜40代の営業職の方 |
主な提供サービス | 動画コンテンツ、オンラインライブセミナー、ワークショップ、定期1on1面談、コミュニティ、アドバンス特典(営業コンサル、独立支援、マネタイズ支援) |
料金 | ベーシック:月額8,000円、アドバンス:月額12,000円(先着30名限定) |
メディア掲載 | COMPANY TANK 2025年9月号(代表小沼と八重樫東氏の対談掲載) |
公式案内 | https://ad.fants.jp/portalink/cocoromi |
上記の表は、ココロミサロンの主要事実を整理したものです。サービスは営業スキルの獲得だけでなく、キャリア設計から選択肢の提示、収益化支援まで一貫して行う点が特徴です。詳細や申込手続き、各種条件については公式案内ページで確認してください。
参考リンク: