FouRTe Project、デビュー曲が『DayDay.』10月エンディングに決定

DayDay.エンディング起用

開催期間:10月1日〜10月31日

DayDay.エンディング起用
いつテレビで見られるの?
10月1日(月)から1か月間、日本テレビ系情報番組「DayDay.」のエンディングで順次パフォーマンス映像が放映される予定。月〜木は日本テレビのみ、金曜は日本テレビ+26局ネット。生放送のため編成で休止になる場合があり、見逃した場合は公式配信で視聴可能です。
誰が楽曲や振付に関わってるの?
デビュー曲は☆Taku Takahashi(m-flo)が作曲・プロデュース、作詞は岡嶋かな多(配信クレジットではKanata Okajima、Tayuto Nakasu)、振付は槙田紗子。運営はClaN Entertainmentで、7人はタロット意匠のキャラクターです。

テレビのエンディングで初披露──FouRTe Projectのデビュー曲が「DayDay.」に決定

2025年10月1日付の株式会社ClaN Entertainmentの発表によると、同社がプロデュースする7人組バーチャルアイドルグループ「FouRTe Project(フォルテ・プロジェクト)」のデビュー曲「キミがキミでキミだから」が、日本テレビ系情報番組「DayDay.」のエンディングテーマに決定しました。プレスリリースは2025年10月1日 09時00分に出されています。

放送は2025年10月1日(月)より1か月間、エンディングにてFouRTe Projectのパフォーマンスビデオの一部を順次オンエアする予定です。テレビで楽曲が本格的に届けられる初の機会となる点が強調されています。

「FouRTe Project」デビュー曲「キミがキミでキミだから」が、日テレ系情報番組「DayDay.」10月エンディングテーマに決定! 画像 2

放送の基本情報と留意点

本放送は生放送の編成上の都合により、緊急ニュースなどが発生した場合にはエンディング放送が休止される可能性があります。視聴を予定する際はその点を踏まえて確認が必要です。

下記の通り、放送エリアや時間帯は曜日によって異なります。

  • 放送期間:2025年10月より順次開始予定(2025年10月1日(月)より1か月間の放映予定)
  • 放送エリア:月〜木は日本テレビのみ、金曜は日本テレビ+26局ネット
  • 備考:生放送のため緊急ニュース等で放送が休止となる場合あり
「FouRTe Project」デビュー曲「キミがキミでキミだから」が、日テレ系情報番組「DayDay.」10月エンディングテーマに決定! 画像 3

7人のキャラクターとコンセプト:タロット意匠が導く“運命を切り開く”物語

「FouRTe Project」は“運命を切り開くアイドルグループ”をテーマに掲げる新時代のバーチャルアイドルです。歌とダンスで夢を追いかける7人の物語を通じて、ファンとともに成長していく姿を描きます。

キャラクターデザインはタロットカードの意匠をモチーフにしており、それぞれに固有の世界観と物語が設定されています。以下にメンバー名を紹介します。

剣翔(つるぎ しょう)
タロット意匠の中核をなすキャラクターの一人。力強さと意思の象徴として描かれる。
玖音レオ(くおん れお)
音楽的なエネルギーを持つメンバー。メロディを牽引する役割を担う。
朔楽はるひ(さくら はるひ)
明るさと希望を表現するポジション。
朔楽はづき(さくら はづき)
はるひと対になる存在で、物語の内面を深める役割を持つ。
アルテ・ロベルト(あるて ろべると)
外部世界に働きかける役目が強いキャラクター。
翠凰稜葵(すおう いづみ)
和の要素や繊細さを演出するポジション。
御影漣(みかげ れん)
クールさと決断力を備えるキャラクター。

これら7人は、ファンとともに壁を乗り越えながら「世界一のアイドルグループ」を目指す物語を展開していきます。エンターテインメントとしての演出は、ビジュアル・音楽・振付の三位一体で設計されています。

Executive ProducerとしてHirotaka Mori、Motoyuki Oi(ClaN Entertainment)が名を連ねており、プロジェクト全体の世界観設計と展開方針を統括しています。

「FouRTe Project」デビュー曲「キミがキミでキミだから」が、日テレ系情報番組「DayDay.」10月エンディングテーマに決定! 画像 4

楽曲制作陣と楽曲の特色:☆Taku Takahashiが生み出す疾走感

デビュー楽曲「キミがキミでキミだから」は音楽プロデューサーとして国内外で活躍する☆Taku Takahashi(m-flo)がプロデュースおよび作曲を担当しています。楽曲は疾走感とキャッチーさを兼ね備え、聴く人の背中を押すポジティブなメッセージが盛り込まれています。

作詞に関しては、プレスリリース本文では岡嶋かな多(オリコン1位を多数手掛ける作家としての紹介)が言及され、配信情報リストではKanata OkajimaおよびTayuto Nakasuのクレジットが記載されています。振り付けは元PASSPO☆の槙田紗子が担当しており、ステージングにも強い意図が込められています。

制作クレジット(プレスリリース記載)

  • 歌:FouRTe Project
  • 作詞:Kanata Okajima、Tayuto Nakasu(本文中には岡嶋かな多としての紹介あり)
  • 作曲・プロデュース:☆Taku Takahashi(m-flo)
  • 振付:槙田紗子(元PASSPO☆、振付師)

楽曲はアイドルソングの文脈における“背中を押す”タイプのポジティブなメッセージを主題とし、リズムの推進力と覚えやすいメロディラインで構成されています。

テレビでの一部放映はパフォーマンスビデオの映像表現と歌唱の融合によって、視聴者に新しいバーチャルアイドルの在り方を提示する試みです。

放送・配信情報、番組情報と視聴リンク

「DayDay.」でのエンディング放送に関する詳細は以下の通りです。番組側の通常放送枠に合わせて、10月中に順次エンディング映像が流れます。

番組情報として、出演者および放送時間などの基本的な番組構成も明記されています。

番組名
「DayDay.」
出演者
山里亮太(南海キャンディーズ)、武田真一、黒田みゆ(日本テレビアナウンサー)
放送時間
月〜木:9:00〜11:10/金:9:00〜10:25
公式サイト
https://www.ntv.co.jp/dayday/

デビュー曲の配信情報も合わせて公開されています。配信開始日は2025年9月25日(木)で、配信URLが指定されています。

  1. 配信楽曲タイトル:キミがキミでキミだから
  2. 配信開始日:2025年9月25日(木)
  3. 配信URL:https://fourtep.lnk.to/kimikimikimi

テレビ放映と配信のタイミングにより、視聴者は映像でのパフォーマンスと音源の両方を時系列で体験できる構成になっています。

メディアでの扱いと注意点

今回のエンディング放映は「FouRTe Project」がテレビで本格的に楽曲を届ける初の機会として位置づけられており、映像露出による認知拡大が想定されます。放送が生放送であることから、編成の変更による放映休止の可能性がある点は視聴計画上の重要な情報です。

公式の配信URLやSNSアカウントが併記されているため、放送を見逃した場合でも配信や公式チャンネルで楽曲・映像を確認できます。

採用情報と会社概要:ClaN Entertainmentの事業基盤

「FouRTe Project」では今後のクリエイティブ展開加速のため、クリエイティブディレクターをはじめとしたスタッフを募集しています。募集は正社員と業務委託の両形態で行われており、応募ページが明示されています。

採用情報は以下のURLから確認できます。

  • 【正社員】https://herp.careers/v1/clanats/VlqXniX93m2K
  • 【業務委託】https://herp.careers/v1/clanats/16wxWV1bVwrj

運営企業である株式会社ClaN Entertainmentのスローガンは「人生を変える、エンターテイメントを」です。同社はVTuber等のインフルエンサーに特化したエンターテイメント企業として、プロジェクトの企画・運営・プロデュースを行っています。

会社の主要情報は以下の通りです。

社名
株式会社ClaN Entertainment
所在地
〒105-7444 東京都港区東新橋一丁目6−1
代表者
代表取締役社長 大井基行
設立
2022年4月1日
資本金等
約8.5億円(資本剰余金含む)
コーポレートサイト
https://clan-entertainment.com/
会社紹介資料
https://speakerdeck.com/clan_entertainment/recruting
採用サイト(企業紹介)
https://www.wantedly.com/companies/company_7437105

本件に関する問い合わせ先は株式会社ClaN Entertainmentの経営管理部 広報で、連絡先メールは pr@clan-ntv.jp とされています。

公式SNSと参照先

プロジェクトの公式リンクは以下の通りです。映像・音源の最新情報は各公式アカウントで確認できます。

要点の整理

ここまで本文で触れた主要項目を分かりやすく表で整理します。放送・配信・制作クレジット・会社情報・問い合わせ先を一望できる形にまとめました。

項目 内容
発表日 2025年10月1日 09:00(株式会社ClaN Entertainment プレスリリース)
対象楽曲 「キミがキミでキミだから」/FouRTe Project
テレビ放送 日本テレビ系「DayDay.」エンディング(2025年10月1日(月)より1か月間、順次放映予定。月〜木:日本テレビ/金:日本テレビ+26局ネット)
配信開始日 2025年9月25日(木)
配信URL https://fourtep.lnk.to/kimikimikimi
作詞 (プレス内記載)岡嶋かな多(オリコンで多数のヒット曲手掛ける作家)/配信情報クレジット:Kanata Okajima、Tayuto Nakasu
作曲・プロデュース ☆Taku Takahashi(m-flo)
振付 槙田紗子(元PASSPO☆、振付師)
メンバー 剣翔、玖音レオ、朔楽はるひ、朔楽はづき、アルテ・ロベルト、翠凰稜葵、御影漣(各々タロットモチーフのキャラクター)
運営会社 株式会社ClaN Entertainment(本社:東京都港区東新橋一丁目6−1、代表取締役社長:大井基行、設立:2022年4月1日、資本金等:約8.5億円)
問い合わせ 経営管理部 広報/E-mail:pr@clan-ntv.jp
採用情報 正社員:https://herp.careers/v1/clanats/VlqXniX93m2K / 業務委託:https://herp.careers/v1/clanats/16wxWV1bVwrj
公式リンク 公式サイト:https://www.fourte-v.com//YouTube、TikTok、Instagram、X の各公式アカウントあり

以上が press release の全情報を踏まえた整理です。テレビでのエンディング放映により、楽曲とプロジェクトの認知が広がること、配信のタイミングや採用情報等が併走している点を押さえておくと全体像がつかみやすくなります。