『港のひかり』×MAMORIO、限定REを受注開始

MAMORIO受注開始

開催日:10月1日

MAMORIO受注開始
これってどこでどうやって買えるの?
映画デザインの限定MAMORIO REは受注生産で、MAMORIO公式ECで申し込み。受注開始は2025-10-01で数量限定のため商品ページで注文期間や発送時期を確認して早めに申込むのが確実です。
フォロリポキャンペーンの期間と賞品は何?
キャンペーンは2回実施。第一弾は2025/11/01〜11/07でムビチケ(抽選10組20名)、第二弾は11/08〜11/14で『港のひかり』オリジナルMAMORIO REを抽選でプレゼント。公式Xでフォロー&リポストして応募します。

映画『港のひかり』とMAMORIOの出会い――共鳴した「守る」という理念

NEARIZE株式会社(旧:MAMORIO株式会社)は、映画『港のひかり』とのタイアップを発表しました。映画は2025年11月14日(金)に全国公開予定であり、MAMORIOのスマートタグが掲げる「日常の大切な持ち物を守る」という理念と、作品が描く無償の愛や自己犠牲のテーマが合致したことにより今回のコラボレーションが実現しています。

本稿では、タイアップの背景、オリジナル製品の受注生産、SNS上で実施されるフォロー&リポストキャンペーン(通称フォロリポ)の詳細、MAMORIO REの製品仕様、ならびに企業情報を整理してお伝えします。

MAMORIO、映画『港のひかり』とのタイアップを実施! 画像 2

作品のあらすじと主要スタッフ・キャスト

映画『港のひかり』は、孤独な漁師・三浦(舘ひろし)と弱視の少年・幸太(尾上眞秀)が出会い、互いを支え合う物語です。やがて二人は再会し、過去の因縁に立ち向かっていくという筋立てで、「誰かのために生きる」というテーマを軸に描かれます。

以下に作品の基本情報と主要スタッフ・キャストを示します。公式サイトも合わせて案内します。

タイトル
『港のひかり』
公開日
2025年11月14日(金)
監督・脚本
藤井道人
撮影
木村大作
出演
舘ひろし、眞栄田郷敦、尾上眞秀、笹野高史、市村正親、椎名桔平、斎藤工、ピエール瀧、黒島結菜、ほか
製作幹事
東映
コピーライト
©2025「港のひかり」製作委員会
公式サイト
https://minato-no-hikari.com/

オリジナルMAMORIO REの受注生産:仕様と申し込み方法

今回のタイアップでは、映画『港のひかり』のオリジナルデザインを施した「MAMORIO RE」を数量限定で受注生産します。受注受付は2025年10月1日(水)よりMAMORIO公式ECサイトで開始されます。

受注生産の商品ページは公式ストアにて公開されています。購入希望者は指定のECページから申込みを行う形式です。下記URLから商品ページへ移動できます。

受注生産のため、数量には限りがあり、注文受付期間や発送時期は商品ページにて案内されます。デザインや製造に関する詳細は商品ページで確認してください。

MAMORIO REのデザインとカラー

本コラボレーション版は映画の世界観に合わせたオリジナルデザインとなります。カラーバリエーションは1色(BLACK)です。

限定生産であるため、購入を検討する際は早めの申し込みが推奨されます。製品はMAMORIOの標準仕様をベースにしつつ、外観に本作オリジナルの意匠が施されます。

フォロー&リポスト(フォロリポ)キャンペーン:期間・景品・応募方法

映画公開を記念して、SNS上でのキャンペーンを2週にわたって実施します。キャンペーンはMAMORIO公式のX(旧Twitter)アカウントを通じて行われます。応募は各回指定の期間内にフォローとリポスト(リツイート)を行うことが条件です。

以下に各期の実施期間と当選賞品の詳細を列挙します。応募方法や当選発表の流れは公式アカウントの告知を確認してください。

回次 期間 賞品 当選人数
第一弾 2025年11月1日(土)〜11月7日(金) ムビチケ(映画鑑賞券) 抽選で10組20名様
第二弾 2025年11月8日(土)〜11月14日(金) 『港のひかり』オリジナルMAMORIO RE 抽選でのプレゼント(当選人数は告知に準ずる)

応募はMAMORIO公式Xアカウント(https://x.com/mamorio_jp)での指定投稿に対するフォロー&リポストで行います。具体的な応募手順、当選発表、発送に関する注意事項は公式告知で行われます。

キャンペーン参加にあたっての注意点

応募にあたっては、Xアカウントのフォローを失効しないこと、該当投稿を有効な方法でリポストすることなどが条件となります。詳細な応募規約や当選者への連絡方法、景品の発送に関する条件は公式の告知で確認する必要があります。

当選発表や個人情報の取り扱いについては、NEARIZE株式会社が定めるプライバシーポリシー等に従って行われます。

MAMORIO REの製品仕様とNEARIZE株式会社の概要

MAMORIO REの主要スペックは下記の通りです。サイズや電池寿命などの数値は製品の利用状況によって変動する可能性がありますが、以下が公表されている基本仕様です。

項目 仕様
寸法 H 23mm × W 36.5mm × D 3.7mm
通信方法 Bluetooth4.0 (Bluetooth Low Energy)
重量 3.4g
有効距離 約30m
電池寿命 約11ヶ月(ご利用状況による)
電池 リチウム電池 (CR2016) 電池交換可
カラーバリエーション 1色(BLACK)

MAMORIO REは紛失防止タグとして日常的に携帯品に装着しやすい薄型軽量設計が特徴です。Bluetooth Low Energy を利用し、近距離での検知や最後に確認された位置情報の把握を支援します。

続いて、NEARIZE株式会社の会社概要を示します。旧社名はMAMORIO株式会社で、スマートタグおよびそれを活用したソリューション事業を展開しています。

企業名
NEARIZE株式会社(旧 MAMORIO株式会社)
代表取締役
増木 大己
設立
2012年7月
本社所在地
〒101-0021 東京都千代田区外神田3-3-5 ヨシヰビル5F
事業内容
スマートタグ「MAMORIO」、スマートタグを活用したIoTソリューション「MAMORIO Biz」の開発・販売および、アンケート調査を活用したリサーチマーケティング「リサトル」の提供
コーポレートサイト
https://nearize.co.jp/
製品サイト

関連リンク

本コラボレーションやキャンペーンの詳細、製品ページ、映画の公式情報へは以下のリンクからアクセスできます。各リンク先の最新情報を参照してください。

まとめ(要点整理)

以下の表に本記事で取り上げた主要情報を整理しました。各項目は公式発表に基づく内容です。

項目 内容
映画タイトル 『港のひかり』
映画公開日 2025年11月14日(金)
タイアップ開始 発表日:2025年10月1日 11時00分(NEARIZE株式会社発表)
オリジナルMAMORIO RE受注開始 2025年10月1日(水)より公式ECサイトで受付(数量限定)
受注商品URL https://store.mamorio.jp/?pid=188679508
フォロリポキャンペーン(第一弾) 期間:2025年11月1日〜11月7日 / 賞品:ムビチケ(抽選で10組20名)
フォロリポキャンペーン(第二弾) 期間:2025年11月8日〜11月14日 / 賞品:『港のひかり』オリジナルMAMORIO RE(抽選)
MAMORIO RE仕様(主な数値) 寸法:H23×W36.5×D3.7mm、重量:3.4g、有効距離:約30m、電池寿命:約11ヶ月、電池:CR2016(交換可)、色:BLACK
企業情報(概要) NEARIZE株式会社(旧 MAMORIO株式会社)代表:増木 大己、設立:2012年7月、本社:東京都千代田区外神田3-3-5 ヨシヰビル5F
関連サイト MAMORIO公式ストア:https://store.mamorio.jp/
MAMORIO:https://mamorio.jp/
MAMORIO Biz:https://mamorio.biz/
リサトル:https://resatoru.jp/

本稿はNEARIZE株式会社からの発表内容に基づき、映画『港のひかり』とのタイアップ概要、オリジナルMAMORIO REの受注生産、SNSキャンペーンの期間と賞品、製品スペック、企業情報を整理してまとめたものである。詳細や最新情報は上記の各公式リンクで確認することができる。

参考リンク: