CHPT.⁹新作『ポアクリアセラム』公式発売 毛穴角栓に着目
ベストカレンダー編集部
2025年10月1日 14:13
ポアクリアセラム発売
開催日:10月1日

日常のスキンケアに取り入れる“上質”──CHPT.⁹(チャプトナイン)から新洗い流し用オイル美容液
2025年10月1日(水)より、株式会社スマートコスメ(本社:東京都渋谷区/代表:梅本祥平)は、CHPT.⁹(チャプトナイン)ブランドの第一弾商品として、洗い流し用オイル美容液『ポアクリアセラム』を公式サイトで発売しました。リリースは同日11時00分に発表されています。
本製品は30mlで、公式サイト限定価格は2,970円(税込)

製品の基本情報
以下は発売製品の基本的な情報です。商品名、発売日、流通先、問い合わせ先など、購入や取材に必要なデータを整理しています。
- 商品名:CHPT.⁹(チャプトナイン) ポアクリアセラム(洗い流し用オイル美容液)
- 容量・価格:30ml/公式サイト限定価格 2,970円(税込)
- 発売日:2025年10月1日(水)より公式サイトにて販売開始(先行発売:2025年9月18日より)
- 販売チャネル:自社公式サイト(https://smart-cosme.com/shop/products/C9PSS)、Qoo10、楽天市場、Amazon
- 製造・販売:株式会社スマートコスメ(本社:東京都渋谷区、代表:梅本祥平)
- プレスリリース発表日時:2025年10月1日 11時00分
本章は製品の入り口となる情報をまとめています。購入検討やメディア取材時に参照しやすいよう、流通やサイトURL、先行発売の履歴まで明記しています。

角栓・黒ずみへ直接アプローチする「角栓崩壊」処方と配合設計
『ポアクリアセラム』の最大の特徴は、頑固な角栓や酸化した皮脂による黒ずみに着目した処方設計です。製品は「角栓崩壊*²処方」を採用し、角栓を構成する脂質や毛穴にこびりついた汚れを洗浄することを目指しています。
また、黒ずみの中でも外的刺激などによって生じる“ブラックリング”に対しては「ホワイトコンプレックス」処方でアプローチし、使用を続けることでうるおいによる透明感*⁵が期待できるとしています。さらに、洗浄後の肌を整えるために17種の美容成分*⁶が配合され、つるんとなめらかな肌触りを目指す処方です。

処方の要点と成分例
処方の核となる成分群や働きを整理します。製品説明に記載された*表記の意味もここで明確に示します。
処方・機能 | 主な狙い | 表記・備考 |
---|---|---|
角栓崩壊*²処方 | 角栓(脂質)・皮脂汚れ・毛穴詰まりの除去 | *²=角栓汚れを洗浄すること |
ホワイトコンプレックス処方 | ブラックリング(外的刺激由来の黒ずみ)へのアプローチ | 使用による透明感*⁵をサポート |
17種の美容成分*⁶ | 保湿・ハリの付与、洗い上がりのなめらかさ向上 | *⁶=保湿・ハリを与える成分として配合 |
清掃補助成分例 | オイル系の溶剤や乳化補助成分 | *³に記載された成分群など(例:パルチミン酸エチルヘキシル等) |
角質ケア成分例 | 酸やサリチル酸系による角質調整 | *⁴=グリコール酸、サリチル酸など |
- *¹
- 酸化皮脂や汚れ
- *²
- 角栓汚れを洗浄すること
- *³
- パルチミン酸エチルヘキシル、ジカブリン酸ポリグリセリル-6、ジカプリリエーテル、ジオレイン酸ポリグリセリル-10 等(処方に配合されるオイル或いは乳化補助成分群の例)
- *⁴
- グリコール酸、サリチル酸(角質ケアに用いられる成分例)
- *⁵
- うるおいによる
- *⁶
- 保湿・ハリを与える成分として配合
上記の通り、洗浄効果に加えて洗い上がりの肌状態(なめらかさ、透明感)まで意識した配合設計が採られています。外的刺激が原因の黒ずみ(ブラックリング)にも対応する点が製品の差別化要素です。

使い方はシンプルだが工程は重要:乾いた状態から乳化、すすぎまで
『ポアクリアセラム』は朝・夜どちらでも使用できます。毛穴悩みが気になる部分に対してポイント使いするほか、メイククレンジングとして顔全体に使用することも可能です。以下に、公式が示す使用手順と注意点を段階的に整理します。
使用時には手や顔を乾いた状態から始める点、乳化(少量のぬるま湯でオイルを乳化させる工程)を省略しない点、すすぎ残しがないよう十分に洗い流す点が重要です。また、洗い流し後のW洗顔は不要と明記されています。

STEPごとの具体的な手順
- STEP 1)手や顔は乾いた状態でスタート
いつもの洗顔やクレンジング後ではなく、手や顔が乾いた状態で使用します。スポイトで手のひらに適量を取ります。
メイククレンジングとして顔全体に使用する場合は、スポイト3〜4プッシュを推奨しています。
- STEP 2)ザラつきをかき出す
小鼻や顎など角栓や黒ずみが気になる箇所に指先でくるくると1分ほど馴染ませます。物理的な摩擦を過度にかけないよう注意してください。
角栓を浮かせるイメージで、短時間で丁寧に行うことが推奨されます。
- STEP 3)少量のぬるま湯でしっかりと乳化
少量のぬるま湯を手に取り、手触りが軽くなるまで乳化させます。オイルと水分が混ざることで、オイルとともに汚れも流れやすくなります。
乳化の工程を省くと、汚れが残りやすくなるため入念に行ってください。
- STEP 4)十分に洗い流す
乳化後は十分に洗い流します。すすぎ残しは肌荒れやニキビの原因となるため注意が必要です。
洗い流し後のW洗顔は不要とされていますが、使用感や肌状態に応じて判断してください。
使用上の注意として、ボトルのキャップはまっすぐ引っ張って開けるよう指示があります。キャップを閉めたまま回すと中のスポイトが緩んだり液漏れする可能性があるため注意が必要です。

ブランドコンセプト、流通と問い合わせ窓口
CHPT.⁹(チャプトナイン)のコンセプトは「“上質”を、日常に。」です。ブランドは、ビジュアル、香り、処方、価格の各面で妥協せず、特別なものではなく日々のケアに取り入れられる“上質”を目指して設計されています。
開発背景としては、「手の届かない憧れや特別」ではなく「日々のお手入れから上質なものを取り入れたい」というニーズに応える形で設計されたと説明されています。製品は見た目の洗練さと、使用を続けることで実感できる変化を重視しています。

流通チャネルと問い合わせ先
流通は自社公式サイトを中心に、ECモール(Qoo10、楽天市場、Amazon)での販売が予定されています。公式サイトでは商品詳細ページ(https://smart-cosme.com/shop/products/C9PSS)が案内されています。
お問い合わせ窓口は以下の通りです。プレス向けの撮影用商品や画像データも用意されています。
問い合わせ区分 | 連絡先 | 備考 |
---|---|---|
プレスリリース窓口(企業) | TEL:03-6824-7936 E-mail:info@smart-cosme.com | 撮影用商品・画像データの用意あり |
お客様窓口(消費者向け) | TEL:0120-365-330(10:00〜17:00/平日のみ) | 製品に関するお問い合わせ対応 |
また、ブランド公式のSNSも情報発信を行っています。CHPT.⁹公式Instagramはhttps://www.instagram.com/chpt.9/、スマートコスメ公式サイトはhttps://smart-cosme.com/です。

この記事の要点整理
以下の表は、本記事で紹介した『ポアクリアセラム』の主要項目を整理した概要表です。製品の特徴、使い方、販売情報、問い合わせ先まで一目で確認できる構成にしています。
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | CHPT.⁹ ポアクリアセラム(洗い流し用オイル美容液) |
発売日 | 2025年10月1日(水)公式サイトにて販売開始(先行発売:2025年9月18日) |
容量・価格 | 30ml・公式サイト限定価格 2,970円(税込) |
主な特長 | 角栓崩壊*²処方で角栓・皮脂・黒ずみ*¹を洗浄、ホワイトコンプレックスでブラックリング対策、17種の美容成分*⁶を配合 |
使用方法 | 手・顔乾いた状態で使用。スポイトで適量を取り、くるくると1分ほど馴染ませ、少量のぬるま湯で乳化して十分に洗い流す(W洗顔不要) |
販売チャネル | 自社公式サイト、Qoo10、楽天市場、Amazon |
問い合わせ(企業) | TEL:03-6824-7936/E-mail:info@smart-cosme.com |
問い合わせ(お客様) | TEL:0120-365-330(10:00〜17:00/平日のみ) |
本稿はプレスリリースの情報を基に要点を整理して報告しています。製品に関する詳細や画像データ、追加の技術仕様については、上記の問い合わせ先や公式サイトを参照してください。