10月25・26日 福岡でMUSASHI×ビックリマン展
ベストカレンダー編集部
2025年10月1日 14:52
福岡ビックリマン展
開催期間:10月25日〜10月26日

福岡で開く『ビックリマン×MUSASHI〜聖魔アートの世界〜』第三弾の全体像
株式会社ロッテと株式会社石富プロパティーが共催する地域創生プロジェクト『ビックリマン×MUSASHI〜聖魔アートの世界〜』は、アーティストMUSASHIの個展とビックリマンのコラボレーションを核に、2025年6月から2026年3月にかけて全国6都市を巡回する企画です。福岡での第三弾は、2025年10月25日(土)・26日(日)に開催されます。
本企画は、MUSASHIが描き下ろした各地限定のビックリマン作品を展示することに加え、ビックリマン史上初となる「丸型BIGカード」を都市ごとに限定デザインで配布する点が特徴です。福岡会場では限定デザイン“サタンマリア”が登場します。

開催日時・会場の具体情報
開催日時は2025年10月25日(土)・26日(日)の両日で、会場はNew-Gen minami tenjin 4階の株式会社コスモ福岡スタジオです。開場時間は10:00〜17:00、最終受付は16:30となっており、整理券は各日開始の1時間前に配布されます。
会場所在地は福岡県福岡市中央区渡辺通2-7-12で、アクセスは西鉄薬院駅より徒歩2分、または地下鉄渡辺通駅より徒歩4分です。会場の地図確認は次のリンクから可能です:
https://maps.app.goo.gl/ZRPHT5tRCdKv2RJA8?g_st=ipc

入場・運営上の注意点
整理券配布や開催時間は天候等の影響で変更となる可能性があり、最新情報は公式SNSでの確認が推奨されています。各日とも整理券配布は開場1時間前を目安に行われますので、来場の際は時間に余裕を持って行動することが望まれます。
来場者には会場で抽選券が配布され、全国巡回終了後の2026年4月以降に抽選を行った上で、キラ仕様の「スーパーゼウス丸型BIGカード」が当選者にプレゼントされる仕組みになっています。抽選対象は来場者に配布する抽選券による管理です。

展示内容と限定カードの詳細 — 福岡限定“サタンマリア”と全国巡回の流れ
本展では、MUSASHIによる描き下ろし原画や立体造形、デジタル作品など多岐にわたる表現を通して、ビックリマンのキャラクターを再解釈した「聖」と「魔」の世界を提示します。会場ではMUSASHIオリジナルのビックリマン作品がアートとして展示されます。
重要な目玉は、ビックリマン史上初の「丸型BIGカード」です。各開催都市ごとに「丸く収める=平和の象徴」をテーマにした限定デザインが用意され、福岡会場では“サタンマリア”が登場します。

福岡での配布と抽選の仕組み
福岡会場で配布される“サタンマリア”の丸型BIGカードは、1日あたり500枚限定配布と明記されています。配布は来場者に対して行われ、無くなり次第終了となります。
さらに各会場来場者には抽選券が配布され、全国巡回終了後(2026年4月以降)に抽選を行い、キラ仕様の「スーパーゼウス丸型BIGカード」が当選者に贈られます。抽選の対象や当選発表等は運営事務局からの案内に従います。

全国巡回スケジュール(情報は変更の可能性あり)
本プロジェクトは2025年6月からスタートし、以下の6都市を巡回予定です。各地で異なるキャラクターの描き下ろし作品を展示する計画です(※変更の可能性あり)。
- 2025年6月:広島(ブラックゼウス) — 開催終了
- 2025年8月:京都(スーパーデビル) — 開催終了
- 2025年10月:福岡(サタンマリア) — 10月25日・26日開催
- 2025年12月:東北地方某都市(天使ヘッドキャラクター)
- 2026年2月:関東地方某都市(天使ヘッドキャラクター)
- 2026年3月:???(天使ヘッドキャラクター)
※6カ所すべて、異なるキャラクターの描き下ろし作品を展示予定です。

主催・協力企業と会場提供の背景 — クレイツの空間でアートと美が響き合う
福岡会場では、ヘアケア家電メーカーのクレイツが自社セミナーで使用する専用フロアを特別提供しています。クレイツは「プロクオリティを毎日に」を掲げ、美容師やアーティストからの信頼が高いブランドです。
クレイツの提供する空間は、美容や美意識に関わるプロフェッショナルが日常的に使用する環境であり、アートと美が共鳴する場として今回の展示に適したロケーションとされています。
提供協力の意義と展示の特徴
クレイツの空間はサロンの雰囲気を持ち、照明や導線など展示に適した構成が可能です。これにより、MUSASHIの色彩豊かな作品や立体造形が本来の質感や雰囲気を保ったまま来場者に提示されます。
また、プロ向けの設備を利用することで、展示の運営や作品保全の面でも高い水準が確保される点が期待されています。来場者は単に作品を見るだけでなく、プロユースの空間とMUSASHIの表現がどのように響き合うかを体感できます。
主催・運営・事務局および企業情報
本展の事務局および主催・共催に関する基本情報は以下のとおりです。問い合わせは事務局まで連絡可能です。
- 事務局名称
- 万博武蔵個展事務局
- 代表TEL
- 06‐6606-9638
- ishitomi.expoinfo@gmail.com
- 事務局住所
- 〒566-0063 大阪府摂津市鳥飼銘木町1番40号
- 主催企業
- 株式会社 石富プロパティー(代表取締役 中井 健太)
- 所在地
- 〒572-0077 大阪府寝屋川市点野3丁目30番4号
- 設立
- 2015年2月
- 資本金
- 1,700万円
- 公式HP
- https://musashi-ishitomi-art.com
MUSASHI(武蔵)というアーティストについてとダウンロード資料
MUSASHIは2003年生まれ、大阪府寝屋川市出身のアーティストです。幼少期から立体造形に親しみ、中学生で本格的に絵を描き始めています。マーカー、アクリル、顔彩などを活用した色彩表現と、キャラクター造形を得意とする点が特徴です。
作風はBeatやLyricからインスピレーションを受けることが多く、花柄を取り入れたポジティブな表現からダークな表現まで幅広く、キャンバスやデジタル、立体造形へと展開しています。公式Instagramは次のURLです:
https://www.instagram.com/musashi_ishitomi?igsh=M2ZuMTJlY3AxanNh
プレスリリース内で使われている画像はダウンロード可能な素材として提供されています。プレス素材の取得や掲載に関する詳細は、事務局もしくは公式サイトから案内されます。
メディア向けの注意点
取材や掲載にあたっては事前に事務局へ連絡を行い、使用したい画像等がある場合は配布されているプレス素材を利用することが推奨されています。所属・主催側の表記やクレジット表記については、事務局からの指示に従ってください。
なお、本プロジェクトは食品・お菓子(ビックリマン)とアートの交差点を狙ったイベントであり、商業的な利用や二次配布に関して制約がある場合があります。詳細は事務局へ要確認です。
要点整理(イベント概要の表)
以下の表にて、本記事で紹介した主要情報を整理しました。日時、会場、限定配布物、問い合わせ先などを一目で確認できます。
項目 | 内容 |
---|---|
イベント名 | ビックリマン×MUSASHI〜聖魔アートの世界〜(第三弾 福岡) |
開催日 | 2025年10月25日(土)・26日(日) |
開催時間 | 10:00〜17:00(最終受付16:30)※整理券は1時間前に配布 |
会場 | New-Gen minami tenjin 4階 株式会社コスモ福岡スタジオ 福岡県福岡市中央区渡辺通2-7-12 |
アクセス | 西鉄薬院駅より徒歩2分 / 地下鉄渡辺通駅より徒歩4分 |
福岡限定配布物 | 丸型BIGカード「サタンマリア」 — 1日500枚限定配布 |
抽選について | 来場者に配布する抽選券で、全国巡回終了後(2026年4月以降)に抽選を実施。賞品はキラ仕様「スーパーゼウス丸型BIGカード」 |
主催・事務局 | 万博武蔵個展事務局(株式会社石富プロパティー 共催:株式会社ロッテ) |
事務局連絡先 | TEL:06‐6606-9638 / Mail:ishitomi.expoinfo@gmail.com |
公式サイト | https://musashi-ishitomi-art.com |
アーティスト | MUSASHI(武蔵) — 2003年生まれ、大阪府寝屋川市出身。マーカー、アクリル、顔彩等を用いた多彩な表現 |
上表は本イベントの主要事項をまとめたもので、開催日時や配布物、問い合わせ先などを確認できます。開催情報は天候等により変更される可能性があるため、来場を計画する際は公式サイトやSNSで最新情報の確認を行うことが望まれます。
参考リンク: