10月2日配信:大正浪漫ミステリ『鈍色の天秤』Vol.7がSwitchで復刻

鈍色の天秤配信

開催日:10月2日

鈍色の天秤配信
いつ配信されるの?
2025年10月2日(木)にNintendo Switch向けに配信開始。発表は2025年10月1日で、配信後は各ストアで購入可能。通常価格は1,200円で配信記念の20%オフセールも行われます。
セールはいつまでやってるの?
配信開始記念セールは2025年10月2日〜2025年11月30日23:59までで、通常価格1,200円が20%オフの960円に。配信後、対応する各ストアでセール価格が適用されます。

大正十年の邸宅で揺れる「真実という名の天秤」

株式会社ジー・モードは、復刻プロジェクト「G-MODEアーカイブス+」のラインナップとして、フィーチャーフォン時代に配信されていた名作推理アドベンチャーシリーズの第七弾、『藤堂龍之介探偵日記 Vol.7「鈍色の天秤~鬼塚邸連続殺人事件~」』をNintendo Switch向けに2025年10月2日(木)より配信することを発表しました(プレスリリース発表:2025年10月1日 12時00分)。

作品は大正十年の晩秋を舞台に、炭坑王が住む豪壮な屋敷で発生した連続する変死体をめぐる事件を描きます。屋敷はいつしか「魔物の住む家」と噂され、警察の初期判断では自殺とされる事例が含まれるなど不明瞭な点が散見されます。そうした中で私立探偵・藤堂龍之介は身分を隠して屋敷に潜入、依頼を受けて調査に挑みます。

【G-MODEアーカイブス+】大正浪漫の名作推理アドベンチャー第7弾『藤堂龍之介探偵日記 Vol.7「鈍色の天秤~鬼塚邸連続殺人事件~」』Nintendo Switchにて10月2日(木)配信決定! 画像 2

収録内容と構成

本作は本編の「鈍色の天秤」に加え、番外編である「虚談の迷宮~鈍色の天秤 事端篇~」を同時収録しています。フィーチャーフォン版の内容を忠実に再現することを目指した移植で、原作の物語と演出を現在のコンシューマ機で遊びやすく調整した形で提供されます。

物語は複数の人物関係や屋敷の過去が絡み合う構造となっており、プレイヤーは情報の収集・選択肢・推理によって事実の輪郭を徐々に明らかにしていきます。旧作ファンはもちろん、新規プレイヤーにも大正浪漫の雰囲気と推理の手応えを体験できる内容です。

【G-MODEアーカイブス+】大正浪漫の名作推理アドベンチャー第7弾『藤堂龍之介探偵日記 Vol.7「鈍色の天秤~鬼塚邸連続殺人事件~」』Nintendo Switchにて10月2日(木)配信決定! 画像 3

配信予定日・価格・記念セールの詳細

配信開始日は2025年10月2日(木)で、対応機種はNintendo Switchです。通常価格は1,200円(税込)、ゲームジャンルは推理アドベンチャー、プレイ人数は1人、対応言語は日本語、IARCレーティングは12+となります。

配信開始を記念したセールが実施されます。セール内容は以下の通りです。

  • セール価格:1,200円(税込)→ 960円(税込)(20%OFF)
  • セール期間:2025年10月2日(木) 〜 2025年11月30日(日)23:59

セール開催期間中は、通常価格から20%割引された価格で本作を購入できます。Nintendo Switch向けのストアページは後日公開予定とされていますが、配信開始後は各種ストアでの購入が可能となります。

【G-MODEアーカイブス+】大正浪漫の名作推理アドベンチャー第7弾『藤堂龍之介探偵日記 Vol.7「鈍色の天秤~鬼塚邸連続殺人事件~」』Nintendo Switchにて10月2日(木)配信決定! 画像 4

ダウンロードや関連媒体

公式の作品ページおよび動画関連リンクが公開されています。詳細情報やトレーラーなどは以下のリンクから確認できます。

作品公式ページ
https://info.gmodecorp.com/gmodearchives/toudou/nibiiro/
YouTube(トレーラー)
https://youtu.be/yrL2vxLi5nk
Nintendo Switch ストアページ
後日公開予定(配信開始後にストアページが更新されます)

また、シリーズの過去作であるVol.1~6は既にNintendo Switchで配信中で、まとめて検索できるストアページのURLも公開されています。

過去作一覧(検索ページ): https://store-jp.nintendo.com/search?q=藤堂龍之介探偵日記

【G-MODEアーカイブス+】大正浪漫の名作推理アドベンチャー第7弾『藤堂龍之介探偵日記 Vol.7「鈍色の天秤~鬼塚邸連続殺人事件~」』Nintendo Switchにて10月2日(木)配信決定! 画像 5

G-MODEアーカイブス+ の意義とジー・モードの事業概要

「G-MODEアーカイブス」「G-MODEアーカイブス+」は、かつてフィーチャーフォンで配信されていたゲームアプリを当時のまま忠実に再現し、現行のコンシューマゲーム機へ移植・配信する復刻プロジェクトです。テーマは「失われゆく、全てのアプリを救う」で、名作やユニークな作品をゲーム性はそのままに、より快適に遊べる形で提供することを目指しています。

プロジェクトは権利やソースコードを保持する関係者の協力を得て進められており、フィーチャーフォンゲームの権利やソースをお持ちの方には連絡を呼びかけています。ポータルサイト等で復刻対象作品や取り組みの詳細が紹介されています。

G-MODEアーカイブス ポータルサイト
https://gmodecorp.com/gmodearchives/

株式会社ジー・モードはモバイル・PC・コンシューマでのゲーム企画・開発を行うメーカーで、自社開発タイトルやライセンス事業、復刻プロジェクトのほか、2018年よりNintendo Switchなどコンシューマ機へのパブリッシング事業も開始しています。

公式Web や各種SNS・配信プラットフォームの情報は次の通りです。

【G-MODEアーカイブス+】大正浪漫の名作推理アドベンチャー第7弾『藤堂龍之介探偵日記 Vol.7「鈍色の天秤~鬼塚邸連続殺人事件~」』Nintendo Switchにて10月2日(木)配信決定! 画像 6

作品情報の整理と要点まとめ

以下の表は、本記事で伝えた『藤堂龍之介探偵日記 Vol.7「鈍色の天秤~鬼塚邸連続殺人事件~」』に関する主要情報を整理したものです。表の後に短いまとめの文章を付します。

項目 内容
タイトル G-MODEアーカイブス+ 藤堂龍之介探偵日記 Vol.7「鈍色の天秤~鬼塚邸連続殺人事件~」
配信日 2025年10月2日(木)
配信発表 株式会社ジー・モード(発表日:2025年10月1日 12:00)
通常価格 1,200円(税込)
配信開始記念セール 960円(税込)=20%OFF(期間:2025/10/02〜2025/11/30 23:59)
ジャンル 推理アドベンチャー
プレイ人数 1人
対応機種 Nintendo Switch
対応言語 日本語
IARC 12+
収録内容 本編「鈍色の天秤」、番外編「虚談の迷宮~鈍色の天秤 事端篇~」同梱
著作表記 ©althi Inc. 藤堂龍之介探偵日記® ©G-MODE Corporation
公式リンク(作品) https://info.gmodecorp.com/gmodearchives/toudou/nibiiro/
トレーラー https://youtu.be/yrL2vxLi5nk
備考 画像や動画は現在開発中のものとして提供されています。Nintendo Switch ストアページは後日公開予定。

以上の通り、本作はフィーチャーフォン時代の推理アドベンチャーを忠実に移植するプロジェクトの一環として配信される新作(移植)です。物語の舞台や収録内容、価格・セール情報、公式の各種リンクや会社情報をこの表で整理しました。

報道発表は2025年10月1日に行われ、作品の配信は翌日の10月2日からとなります。配信開始記念の20%オフセールは2025年11月30日まで実施予定で、シリーズ過去作もNintendo Switchで配信中です。関連する公式ページやソーシャルメディアも併せて案内されています。

参考リンク: