キプリング×ピーナッツ第2弾、星空モチーフの全10型バッグ
ベストカレンダー編集部
2025年10月1日 16:09
キプリング×ピーナッツ発売
開催日:10月1日

夜空をモチーフにした第2弾コラボレーションが10月1日に登場
ベルギー発のバッグブランドKipling(キプリング)は、コミック『PEANUTS(ピーナッツ)』誕生75周年を記念したコラボレーションコレクションを、2025年10月1日(水)に発売します。今回は「星空」をテーマに、スヌーピーを中心としたグラフィックを配した全10型のラインナップが揃います。
発売の告知は株式会社L&Sコーポレーションによるプレスリリース(2025年10月1日 11時30分)で行われました。前回の2023年秋の初コレクションの好評を受け、今回の第2弾はノスタルジックで遊び心のあるデザインを打ち出しています。コレクションはキプリング公式オンラインショップおよび全国の主要百貨店で展開されます。

コレクションのコンセプトと見どころ
コレクションは「夜空」を想起させる深いトーンを基調に、スヌーピーと星空のグラフィックをあしらったデザインが特徴です。日常使いから旅行まで幅広いシーンに軽やかに寄り添うことを意図しています。
素材面では環境配慮が意識されており、リサイクルポリアミド素材を外装に、リサイクルポリエステルをライニングに採用しています。機能性とデザイン性を両立させつつ、持続可能性にも配慮した仕様がコレクション全体の大きな特長です。

全10型のラインナップ詳細と価格
コレクションは合計10型で展開され、価格帯は¥7,700円~¥31,350円(税込)です。カラーは「ウェイトレススター」「ジョイフルホワイト」「レストレスレッド」の3種で、それぞれのモデルに応じた配色が用意されています。
下記はリリースに記載された各アイテム名と税込価格、カラー情報を網羅したリストです。すべてのバッグにはキプリングの代名詞であるモンキーチャームと、ピーナッツのエナメルキーチャームが付属します。加えてスペシャルアイテムとして、サングラスにTシャツ姿の「Joe Cool」をイメージしたモンキーチャームも同梱されるモデルがあります。
- シティジップエス — ¥31,350(税込)【カラー:ウェイトレススター】
- クリエイティビティエル — ¥15,400(税込)【カラー:ウェイトレススター】
- ガブエス — ¥27,500(税込)【カラー:ウェイトレススター】
- メリタエス — ¥22,000(税込)【カラー:ウェイトレススター】
- リタミニ — ¥17,600(税込)【カラー:ウェイトレススター】
- ニッキ — ¥24,200(税込)【カラー:ウェイトレススター】
- スターバッグ — ¥19,800(税込)【カラー:ウェイトレススター】
- レッドハウスカーディ — ¥8,800(税込)【カラー:レストレスレッド】(赤いドッグハウスをかたどったカード収納に便利なパスケース)
- バンバッグ — ¥22,000(税込)【カラー:レストレスレッド】(スヌーピーとウッドストックが車の上でくつろぐデザイン)
- ピーナッツモンキー — ¥7,700(税込)【カラー:ジョイフルホワイト】
上記は展開される10型の全てを記載しています。各モデルの色名や仕様は公式の表記に準じています。

アイテムの機能・デザイン特性
個々のバッグは軽量性と耐久性を重視した設計で、日常の使用や旅行、ちょっとした外出に対応する実用性を備えています。カード収納に特化したパスケース型の「レッドハウスカーディ」や、形状でアイキャッチになる「スターバッグ」など、見た目の遊び心と使い勝手の両立が図られています。
全アイテムにはモンキーチャームとエナメルキーチャームが付属し、特にスペシャルアイテムのJoe Coolをイメージしたモンキーチャームはコレクションのユーモア性を高める要素です。
素材・サステナビリティ、ブランドと作品の背景
外装素材にはリサイクルポリアミドを用い、ライニングにはリサイクルポリエステルを採用しています。こうした素材選定はキプリングが進める持続可能なものづくりの一環であり、同ブランドの理念である“Live Light(自分らしく、輝く)”に整合した取り組みです。
キプリングは1987年にベルギーのアントワープで設立され、軽量かつ実用的なバッグを多彩なカラーとパターンで展開してきました。象徴的な「クリンクルナイロン」と「モンキーチャーム」を通じて世界中で幅広く親しまれており、現在はVF Corporation傘下で200を超える店舗を運営しています。
PEANUTS(ピーナッツ)75周年の位置付け
1950年にチャールズ・M・シュルツ氏が登場させたピーナッツは、今年で75周年を迎えます。チャーリー・ブラウンやスヌーピーらのキャラクターは、アニメーションや舞台、幅広いコラボレーション、リテールプログラムなど多岐にわたって展開されてきました。
ピーナッツの知的財産権はPeanuts Worldwideが保有し、WildBrain(41%)、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント(39%)、チャールズM.シュルツ氏のファミリー(20%)が出資比率を有する体制となっています。2018年にはNASAとのスペース・アクト・アグリーメントによる複数年の提携が行われ、STEMへの関心喚起を目的としたプログラムも展開されました。
販売情報、公式リンクとまとめ
『KIPLING×PEANUTS™ (キプリング×ピーナッツ)』コレクションは2025年10月1日(水)より、キプリング公式オンラインショップおよび全国の主要百貨店にて販売されます。コレクション特集ページおよびブランド公式サイト、ピーナッツ関連の公式アカウントも購入前の確認や追加情報の参照先として案内されています。
以下に、プレスリリースで示された公式リンクとソーシャルアカウントを列挙します。購入や詳細確認の際は各ページを確認してください。
- コレクション特集ページ
- https://www.kipling.jp/shop/pages/kiplingxpeanuts2025.aspx
- キプリング公式サイト
- https://www.kipling.jp/shop/default.aspx
- スヌーピー日本公式サイト
- http://www.snoopy.co.jp/
- スヌーピー日本公式Facebook
- https://www.facebook.com/SnoopyJapan
- スヌーピー日本公式X(Snoopy Japan)
- https://x.com/snoopyjapan
- スヌーピーNEWS公式X(Snoopy News Japan)
- https://x.com/snoopy_jp_info
- スヌーピー公式Instagram(SNOOPY in Dailylife)
- https://www.instagram.com/snoopyindailylife
- スヌーピー公式TikTok(ピーナッツ【公式】)
- https://www.tiktok.com/@peanuts_jp
以下の表は、本稿で触れた主要な情報を整理したものです。発売日、展開、素材、価格帯、主なアイテムと価格、販売チャネル、関連リンクを一覧化しています。
項目 | 内容 |
---|---|
コレクション名 | KIPLING×PEANUTS™ (キプリング×ピーナッツ) |
発売日 | 2025年10月1日(水) |
展開型数 | 全10型 |
カラー | ウェイトレススター / ジョイフルホワイト / レストレスレッド |
価格帯 | ¥7,700 ~ ¥31,350(税込) |
主素材 | リサイクルポリアミド(外装)、リサイクルポリエステル(ライニング) |
主なアイテムと価格 |
|
販売チャネル | キプリングオンラインショップ、全国の主要百貨店 |
特記事項 | 全アイテムにモンキーチャームとピーナッツのエナメルキーチャーム付属。Joe Coolをイメージしたスペシャルモンキーチャームあり。 |
関連リンク | コレクション特集ページ キプリング公式サイト |
以上が発表された『KIPLING×PEANUTS™』コレクションの概要、仕様、価格、販売情報の整理です。発売日以降は公式ページや販売店舗で在庫・仕様の最終確認を行うことが推奨されます。
参考リンク: