GUNCY’S、公式サイト刷新 10周年でスタジオ半額

10周年キャンペーン

開催期間:10月1日〜3月31日

10周年キャンペーン
このキャンペーンって誰が使えるの?
新規・既存を問わず、キャンペーン期間中の「初回利用」に限りスタジオレンタル料金が通常の半額になります。適用は先着順で、申し込みは公式サイトのお問い合わせフォームから行ってください。
見学会って一般のクリエイターも参加できるの?
対象は専門メディア、テレビ局、広告代理店、映画・映像制作会社、クリエイター(個人・法人)です。日程や詳細は申込者へ個別に案内されるため、まずは公式の問い合わせフォームから申し込んでください。

GUNCY’S、創立10周年を機に公式サイトを刷新――デジタルコンテンツ事業の歩みと現況

3DCG制作のコンサルティングと受託開発、そしてモーションキャプチャースタジオの運営を行う株式会社GUNCY’S(読み:グンシーズ)は、2025年8月に創立10周年を迎え、公式Webサイトをリニューアルしました。プレスリリースは2025年10月1日11時10分に配信されており、今回のリニューアルを通じて事業内容の整理と対外発信の強化を図る狙いが示されています。

同社は2015年8月の設立以来、3DCGを軸に映画・映像・ゲームからアパレル、建築、不動産、テーマパーク運営企業に至るまで、多様な業界のクライアントと取り組んできました。社名は“戦略を描き、勝利に導く軍師集団”を由来とし、クライアント課題の可視化から技術導入、体制設計、外部パートナー連携までを包括的に支援するポジションを自認しています。

3DCGコンサルティングを手掛けるGUNCY’Sが、創立10周年を記念し公式サイトをリニューアル!モーションキャプチャースタジオ「GUNCY’S TECH FORT」見学会と半額キャンペーンを実施 画像 2

産業側での3DCG・モーションキャプチャー需要の拡大

近年、3DCG技術は広告や映画だけでなく、ゲーム、ライブ演出、バーチャルイベント、産業シミュレーションへと活用領域を広げています。とくにモーションキャプチャーは、VFXやゲームに加えてVtuber、スポーツ動作解析、医療リハビリ、教育・研修など新たな用途での需要が顕著です。

こうした潮流を受け、GUNCY’Sは制作とコンサルティング、スタジオ運営を組み合わせた体制を整え、技術面と制作現場双方での支援を提供しています。自社の発信やサービス詳細は公式サイトの各ページで確認できます(https://guncys.com/、https://guncys.com/about/)。

3DCGコンサルティングを手掛けるGUNCY’Sが、創立10周年を記念し公式サイトをリニューアル!モーションキャプチャースタジオ「GUNCY’S TECH FORT」見学会と半額キャンペーンを実施 画像 3

GUNCY’S TECH FORT の機能と設計――収録・制作への適応性

GUNCY’Sが2024年に開設した自社スタジオ「GUNCY’S TECH FORT」は、東京都江東区木場に位置する3D/CG制作とモーションキャプチャーに特化したクリエイティブスペースです。スタジオは撮影パターンに柔軟に対応するためネットワーク、音響、映像構成に配慮した設計となっています。

特に2Fのメインスタジオは防音・吸音仕様で、ボーカルなど音声収録を伴う撮影にも適している点が強調されています。機材の持ち込み撮影にも柔軟に対応できることから、法人から個人クリエイターまで幅広く利用可能です。スタジオのレンタル詳細は https://guncys.com/services/studio-rental/ に掲載されています。

3DCGコンサルティングを手掛けるGUNCY’Sが、創立10周年を記念し公式サイトをリニューアル!モーションキャプチャースタジオ「GUNCY’S TECH FORT」見学会と半額キャンペーンを実施 画像 4

スタジオが想定する利用シーンと技術支援

GUNCY’S TECH FORTは、モーションキャプチャー収録からリアルタイムレンダリング、XRコンテンツ制作に至るまで、ワンストップの制作支援が可能な設計になっています。CGモデリング、アニメーション、VFX、モーションキャプチャーの各工程を横断してサポートする点が特徴です。

加えて、3DCG制作を効率化するための支援ツールやパイプライン構築のフルスクラッチ開発も行っており、制作の上流から実装・運用まで関与することで、単なる受託制作を超えた提案を行っています。詳しい事業内容は https://guncys.com/services/contents-creation/ を参照できます。

3DCGコンサルティングを手掛けるGUNCY’Sが、創立10周年を記念し公式サイトをリニューアル!モーションキャプチャースタジオ「GUNCY’S TECH FORT」見学会と半額キャンペーンを実施 画像 5

10周年記念キャンペーンとメディア・クリエイター見学会の概要

10周年を記念して、GUNCY’Sはスタジオスペースのレンタル料金を、キャンペーン期間中の初回利用に限り通常価格の半額で提供する特別キャンペーンを実施します。キャンペーンは新規・既存を問わず、期間中の初回利用時に適用されます(先着順)。

キャンペーン期間は2025年10月1日から2026年3月31日までです。申込は公式Webサイトの「お問い合わせフォーム」から受け付けます。キャンペーンの詳細ページは https://guncys.com/news/cpn_20251001/ に用意されています。

3DCGコンサルティングを手掛けるGUNCY’Sが、創立10周年を記念し公式サイトをリニューアル!モーションキャプチャースタジオ「GUNCY’S TECH FORT」見学会と半額キャンペーンを実施 画像 6

見学会の対象・内容・申込方法

併せて、メディアおよびクリエイター向けの「GUNCY’S TECH FORT」見学会が開催されます。見学会は専門メディア、テレビ局、広告代理店、映画・映像制作会社、クリエイター(個人・法人問わず)を対象としています。日程や具体的なプログラムは、参加希望連絡を受け取った方に個別に案内されます。

見学会の主な内容は次の通りです。• モーションキャプチャー収録デモンストレーション • 制作プロセスの紹介 • クリエイターとの交流セッション。参加申込は公式Webサイトの問い合わせフォーム(https://guncys.com/contact/)から行います。

  • 対象:専門メディア、テレビ局、広告代理店、映画・映像制作会社、クリエイター
  • 申込方法:公式サイト「お問い合わせフォーム」より受付(https://guncys.com/contact/)
  • 見学会内容:モーションキャプチャーの実演、制作プロセス解説、交流セッション
3DCGコンサルティングを手掛けるGUNCY’Sが、創立10周年を記念し公式サイトをリニューアル!モーションキャプチャースタジオ「GUNCY’S TECH FORT」見学会と半額キャンペーンを実施 画像 7

GUNCY’Sの事業構成と会社情報の整理

GUNCY’Sはコンサルティング事業、3DCG制作・受託開発、そしてモーションキャプチャースタジオ運営の三本柱で事業を展開しています。構想段階から実制作、実装までを見据えたプロジェクト設計と技術導入を行う点が特徴です。

具体的には、構想の可視化、技術スキーム構築、体制設計、外部パートナーとの連携までを一気通貫で支援し、クライアントの要望に応じて最適な技術の組合せを提案します。必要に応じて支援ツールの開発や制作パイプラインの構築も提供可能です。

会社名
株式会社GUNCY’S(グンシーズ)
所在地
150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-20-22 三富ビル4F
代表者
代表取締役社長CEO 野澤 徹也
設立
2015年8月
主な事業
3DCG制作・コンサルティング、受託開発、モーションキャプチャースタジオ運営
公式サイト
https://guncys.com/
3DCGコンサルティングを手掛けるGUNCY’Sが、創立10周年を記念し公式サイトをリニューアル!モーションキャプチャースタジオ「GUNCY’S TECH FORT」見学会と半額キャンペーンを実施 画像 8

記事の要点整理

以下の表は、本記事で取り上げたGUNCY’Sの10周年関連の内容、スタジオ情報、キャンペーン・見学会に関する要点を整理したものです。情報はプレスリリースに基づき、日付やURL、対象範囲などを明示しています。

項目 内容
発表日 2025年10月1日 11:10(プレスリリース配信日時)
創立 2015年8月(創立10周年は2025年8月)
会社名・代表 株式会社GUNCY’S(グンシーズ)/代表取締役社長CEO 野澤 徹也
所在地 東京都渋谷区恵比寿1-20-22 三富ビル4F(本社)
公式サイト https://guncys.com/(会社概要、サービス各ページあり)
スタジオ名・場所 GUNCY’S TECH FORT(東京都江東区木場)
スタジオの特徴 ネットワーク・音響・映像構成が自由度高く、2Fメインスタジオは防音・吸音仕様。機材持込にも柔軟対応。
10周年キャンペーン 期間:2025年10月1日〜2026年3月31日。キャンペーン期間中の初回利用に限りレンタル料金半額(新規・既存問わず、先着順)。申込は公式サイトの問い合わせフォーム。詳細:https://guncys.com/news/cpn_20251001/
見学会 対象:専門メディア、テレビ局、広告代理店、映画・映像制作会社、クリエイター。内容:モーションキャプチャー収録デモ、制作プロセス紹介、交流セッション。申込:https://guncys.com/contact/(日程・詳細は申込者へ個別通知)
事業領域 コンサルティング、3DCG制作・受託開発、スタジオ運営、支援ツール・パイプライン構築

本記事ではGUNCY’Sが公表したプレスリリースの全情報を基に、会社沿革、スタジオの特性、キャンペーンと見学会の要件を整理しました。詳細な申込方法やキャンペーン適用の具体条件、見学会の日程やプログラムは公式サイトの各ページおよび問い合わせフォームで案内されています(https://guncys.com/)。

参考リンク: