八景島で体感する『青ブタ』コラボ、限定ショーと特典
ベストカレンダー編集部
2025年10月1日 18:35
青ブタ×八景島コラボ2025
開催期間:10月1日〜10月31日

八景島と『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない』――舞台となった場所でめぐるコラボレーション
横浜・八景島シーパラダイスは、2025年10月1日(水)から10月31日(金)まで、アニメ『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない』とのコラボレーション企画を実施します。本コラボは、同作の劇中に八景島や金沢八景エリアが数多く描かれていることを踏まえ、作品の世界観を実際の舞台で体験できる内容になっています。
本稿では、期間中に実施される各種プログラム、参加方法、グッズや飲食の特典、前売りチケットの内容など、プレスリリースの全情報を網羅してわかりやすく整理して紹介します。

島内で体験する主要プログラムの詳細
イベント期間中は、アニメの劇中楽曲や登場人物にちなんだプログラムを多数実施します。水族館のショーや大水槽演出のほか、展示パネル、フォトスポット、島内放送など、作品の世界観を五感で体験できる構成です。
以下に、各プログラムの開催場所、時間、参加条件を具体的に示します。

スタンプラリー「青春ブタ野郎は記憶の島で君を探す」
島内の水族館やアトラクションを含む7ヵ所のスポットを巡るスタンプラリーです。参加にはラリーシート(500円)が必要で、販売場所はアクアミュージアム1Fチケット売場です。ゴール受付はベイマーケットC棟2Fのウエスタンゲームハウスで、ウエスタンゲームハウスの営業終了時刻の30分前まで受付します。ラリーの達成には水族館入館と一部アトラクション利用が可能なチケットが必要です。
全7種類のスタンプを集めてゴールすると、「~麻衣さんからのメッセージとスペシャルボイス付き~場面写ポストカード」を全5種からランダムで1枚進呈します。

Animal Life Live!(コラボバージョン)
アクアミュージアム4Fのライブスタジアムで上演される、バンドウイルカやシロイルカが登場する「Animal Life Live!」を本作コラボ版で実施します。公演ではアイドルグループ「スイートバレット」の楽曲に合わせ、咲太と麻衣の掛け合いボイスを収録した演出が加わります。
公演時間は各回約25分で、10月の時間は以下の通りです。場所はアクアミュージアム4F ライブスタジアムです。
日程 | 開始時間 |
---|---|
10月平日 | 12:30〜 |
10月土日 | 13:30〜 |
10月11日(土)〜13日(月・祝) | 12:00〜、15:30〜 |

スーパーイワシイリュージョン(『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない』Ver.)
アクアミュージアムの大水槽「大海原に生きる群れと輝きの魚たち」(LABO5)で、国内最多飼育数5万尾のイワシが音楽と照明にあわせて乱舞する「スーパーイワシイリュージョン」を本作の楽曲「スノウドロップ」に合わせた特別演出で実施します。カラフルな光の演出とイワシの動きで劇中の雰囲気を表現します。
各回約5分の短い演出です。開催場所はアクアミュージアム1F・3F(LABO5 大水槽)で、10月の実施時間は以下の通りです。
日程 | 開始時間 |
---|---|
10月平日 | 13:00〜 |
10月土日祝 | 13:00〜、15:00〜 |

オリジナル生きものパネル、島内フォトスポット、島内放送
描きおろしのミニキャライラストとともに、作品に登場するキャラクターと似た特徴を持つ生きものを紹介する展示パネルを各水槽に設置します。飼育員による生態解説や豆知識も併せて確認できます。シロイルカの紹介はアクアミュージアムおよびふれあいラグーンでの展示を予定していますが、生物の体調等により展示が変更になる場合があります。
また、メリーゴーラウンド周辺を含む島内各所に描き下ろしビジュアルを使用したスタンディパネルやフォトスポットを設置し、島内各所で作品の世界観とロケーション撮影を楽しめます。さらに、島内各所ではアニメのBGMを流し、咲太と麻衣によるオリジナルアナウンス放送で島内の雰囲気を演出します。

グッズ、フード、前売りチケットの仕組み
コラボ期間中は描き下ろしイラストを使用したオリジナルグッズを販売します。購入特典や前売りセット券など、複数の特典が用意されています。販売場所や特典の取り扱い、注意点を以下に整理します。
特典の配布や購入方法には条件や在庫制限があるため、事前の確認が必要です。

オリジナル物販の詳細
描き下ろしイラストを使ったグッズを中心に商品を販売します。販売場所はベイマーケットD棟1F「ジンベエSHOP」と、水族館ふれあいラグーン出口ショップ「フレンディア」です。なお、「フレンディア」を利用する場合は水族館に入館できるチケットが必要です。
購入特典は税込2,000円ごとに場面写カードを全12種からランダムで1枚進呈します。レシート合算は不可です。特典は在庫が無くなり次第配布終了となります。

コラボフード&ドリンク
島内の指定飲食店で、作中に登場する料理やキャラクターモチーフのメニューを提供します。該当店舗でコラボフードまたはコラボドリンクを購入すると、ランダムでノベルティが付与されます(種類は選べません)。ノベルティは在庫が無くなり次第終了します。
対象店舗は以下のとおりです。
- ドルフィン
- Seafood & Grill YAKIYA
- うみファームキッチン
- ハワイアンカフェ & レストラン メレンゲ
- マンジャーレ
- しらうみ食堂
- 潮騒料理 哉介
- 海Cafe
- マリオンクレープ
- コバラカフェ
- ラ・タラフク
- ケーブルカーコーヒー
購入特典の種類は以下です。いずれもランダム配布です。
- コラボフード購入:ポストカード(全12種)
- コラボドリンク購入:オリジナルコースター(全12種)

前売り限定スペシャルコラボチケット(セット券)
前売り限定で販売するスペシャルコラボチケットは、ワンデーパス(水族館4施設パス+アトラクションフリーパス)とスタンプラリーのセットです。購入特典として、オリジナルノベルティ(シーパラプレミアムパス風カード全6種)をランダムで1枚進呈します。
チケット価格は4歳以上一律 5,700円(1名さま)です。販売は横浜・八景島シーパラダイス公式ホームページのWEB前売りのみで、日ごとの販売予定数に達し次第終了します。キャンセル等の影響で再販される場合があります。
- セット内容
- ①ワンデーパス(館内4施設+アトラクションフリーパス)、②スタンプラリー「青春ブタ野郎は記憶の島で君を探す」
- 購入特典
- オリジナルノベルティ(シーパラプレミアムパス風カード)全6種からランダムで1枚
- 注意事項
- 前売りはWEB販売のみ。販売数が上限に達し次第終了。再販売される場合あり。

デジタルスタンプラリー、参加方法と注意点
デジタルスタンプラリーは、金沢八景エリアを含む作中登場スポットを巡りながら集める形式です。八景島以外のスポットも含め、作品の舞台となったシーンを実際に辿ることで世界観を深める企画です。参加は無料ですが、通信料は参加者負担となります。
デジタルスタンプを2つ以上集めてゴールすると、オリジナル集合ポストカードが進呈されます。デジタルスタンプラリーは期間中、1端末につき1回参加可能です。

設置スポットとゴール場所
設置場所は以下の5か所です。各箇所の設置は改札内外の区分があるため、移動経路や改札利用に注意してください。
- 京浜急行電鉄 金沢八景駅(改札外)
- 横浜シーサイドライン 新杉田駅(改札内)
- 横浜シーサイドライン 八景島駅(改札内)
- 横浜市立大学 金沢八景キャンパス
- 横浜・八景島シーパラダイス イベント広場
ゴール受付は横浜・八景島シーパラダイス内ベイマーケットC棟2Fウエスタンゲームハウスです。ゴール受付時間は平日12:00〜16:30、土日祝11:00〜19:00です。
参加上の注意
デジタルスタンプラリーの参加は無料ですが、通信料は自己負担です。1端末につき期間中1回の参加制限があります。オリジナル集合ポストカードはスタンプを2つ以上集めてゴールした方が対象です。
また、スタンプ設置場所やゴール受付時間は変更となる場合があるため、当日の案内に従ってください。
要点の整理(表)と締めくくり
以下の表で、本コラボイベントの主要な情報を整理します。日程、主な実施場所、主要プログラム、チケット情報、物販・飲食の要点を一目で確認できます。
項目 | 内容 |
---|---|
開催期間 | 2025年10月1日(水)〜10月31日(金) |
主催 | 株式会社 横浜八景島 |
対象作品 | アニメ『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない』 |
主な実施場所 | 横浜・八景島シーパラダイス(アクアミュージアム、ベイマーケット他)、金沢八景エリア等 |
主なプログラム | スタンプラリー(島内7ヵ所)、Animal Life Live!(アクアミュージアム4F)、スーパーイワシイリュージョン(LABO5)、オリジナル生きものパネル、島内フォトスポット、島内放送 |
ラリー参加料 | ラリーシート 500円(アクアミュージアム1Fチケット売場販売) |
前売りセット券 | スペシャルコラボチケット(ワンデーパス+スタンプラリー) 4歳以上一律 5,700円、前売りWEB販売のみ、購入特典あり |
物販場所 | ベイマーケットD棟1F「ジンベエSHOP」、ふれあいラグーン出口ショップ「フレンディア」 |
物販特典 | 2,000円ごとに場面写カード(全12種)ランダム配布、レシート合算不可 |
フード特典 | コラボフード:ポストカード(全12種)、コラボドリンク:オリジナルコースター(全12種)、ランダム配布・在庫終了次第配布終了 |
デジタルスタンプ設置 | 京急金沢八景駅、新杉田駅、八景島駅、横浜市立大学金沢八景キャンパス、八景島イベント広場。ゴールはベイマーケットC棟2Fウエスタンゲームハウス(平日12:00〜16:30、土日祝11:00〜19:00) |
著作表記 | ©2024 鴨志田 一/KADOKAWA/青ブタ Project |
本企画は、劇中に描かれたロケーションを実際に巡りながら、ショーや展示、限定グッズや特典を通じて作品世界を体感できる構成です。各プログラムには時間や入場条件、在庫制限など注意事項があるため、参加時は横浜・八景島シーパラダイス公式ウェブサイトや現地案内を確認のうえ計画を立てることが適切です。
(本文はプレスリリースの内容に基づき作成しました。)