『五等分のプリンセス』発売記念ハッシュタグキャンペーンまとめ

ごとぷり発売記念キャンペーン

開催期間:10月2日〜10月16日

ごとぷり発売記念キャンペーン
キャンペーンはいつからいつまで?
期間は2025年10月2日0:00〜10月16日23:59まで。対象は期間内のX(旧Twitter)投稿で、規定のハッシュタグを付けて投稿すれば抽選対象になります。
どうやって応募すれば当たるの?
感想キャンペーンは製品版または体験版をプレイしてXに「#ごとぷり感想」を投稿。RTAは体験版で7分30秒未満を目指し動画をYouTubeに上げ、URLをXで「#ごとぷりRTA」付きで投稿すると抽選に参加できます。

発売を機に展開されるハッシュタグキャンペーンの全容と開催日時

株式会社MAGES.(東京都渋谷区、代表取締役社長:浅田誠)は、TVアニメ「五等分の花嫁」のスピンオフ作品として制作されたゲーム『五等分のプリンセス ~幻想と深淵と魔法学院~(以下:ごとぷり)』の発売を記念して、ユーザー参加型のハッシュタグキャンペーンを発表しました。プレスリリースの発表日時は2025年10月2日 12:00です。

プレスリリース本文では本作が9月18日に発売されたとされています。一方、商品情報欄には発売日が「2025年9月18日発売予定」と記載されており、本文では発売済みの表現、商品情報では発売日表記が併記されています。開催期間は2025年10月2日(木)0:00~2025年10月16日(木)23:59までのX(旧Twitter)投稿が対象です。

発表日
2025年10月2日 12:00(株式会社MAGES.発表)
キャンペーン期間
2025年10月2日 0:00 ~ 2025年10月16日 23:59(X投稿が対象)
対象タイトル
『五等分のプリンセス ~幻想と深淵と魔法学院~』 Nintendo Switch™ / PlayStation®5 / PlayStation®4
出演声優のサイン入り台本が当たる!『五等分のプリンセス ~幻想と深淵と魔法学院~』発売記念ハッシュタグキャンペーン開催のお知らせ 画像 2

参加方法:感想キャンペーンと体験版RTAキャンペーンの詳細

本キャンペーンは二つの参加枠で構成されています。1つはプレイした感想を投稿する「ごとぷり感想キャンペーン」、もう1つは体験版を用いた最速プレイ挑戦を投稿する「ごとぷり体験版RTAキャンペーン」です。両方に参加しても、どちらか一方に参加しても応募資格が得られます。

対象となる投稿は期間内のX(旧Twitter)投稿です。応募方法やルールは下記の通りになりますので、投稿時には必ず規定のハッシュタグを付けてください。

出演声優のサイン入り台本が当たる!『五等分のプリンセス ~幻想と深淵と魔法学院~』発売記念ハッシュタグキャンペーン開催のお知らせ 画像 3

ごとぷり感想キャンペーンの参加手順

感想キャンペーンは、製品版または体験版をプレイしたうえで、自身のXアカウントから感想を投稿するだけで参加可能です。投稿には専用ハッシュタグを必ず付けてください。

参加手順は以下の通りです。投稿が抽選対象となるため、期日とハッシュタグの誤りがないかを確認してください。

  1. Nintendo Switch/PS5/PS4の製品版、または体験版をプレイ。
  2. 自身のXアカウントでプレイした感想を投稿。
  3. 投稿に必ずハッシュタグ「#ごとぷり感想」を付与して投稿で完了。
出演声優のサイン入り台本が当たる!『五等分のプリンセス ~幻想と深淵と魔法学院~』発売記念ハッシュタグキャンペーン開催のお知らせ 画像 4

ごとぷり体験版RTAキャンペーンの参加手順と計測ルール

体験版RTAキャンペーンは、体験版をダウンロードして最速クリアを目指す競技的な参加枠です。計測開始/終了地点や投稿形式など、細かなルールが定められています。

参加手順と計測ルールは以下の通りです。ルールに従わない投稿は抽選対象外となる可能性がありますので、各ステップを正確に実行してください。

  1. 体験版を各機種のストアからダウンロードする(対象機種:Nintendo Switch/PS5/PS4)。
  2. 計測開始はOPムービー終了後の「チュートリアルスタート」画面から、計測終了は体験版終了画面まで。規定タイムは7分30秒(7:30)より速いタイムを目指すことが条件です。
  3. プレイ中の画面を動画で撮影し、その動画を自身のYouTubeチャンネルにアップロード。動画タイトルには必ず「#ごとぷりRTA」を記載してください。
  4. アップロードした動画のURLを、自身のXアカウントからハッシュタグ「#ごとぷりRTA」を付けて投稿し、参加完了とします。

発表資料には開始地点と終了地点の画面イメージも明記されています。計測開始ポイントは「OPムービー終了後、チュートリアル開始画面」であり、終了は「体験版終了画面」と明示されています。

出演声優のサイン入り台本が当たる!『五等分のプリンセス ~幻想と深淵と魔法学院~』発売記念ハッシュタグキャンペーン開催のお知らせ 画像 5

賞品一覧と抽選方法の詳細

キャンペーンに参加した方の中から抽選で合計26名に賞品が当たります。賞品はA賞(出演声優直筆サイン入りオリジナルアニメ台本)とB賞(4作品メインビジュアルポストカードセット)の2種類です。

抽選に関する配分や当選後の受け取りに関する詳細は公式サイトの特設ページにて案内されています。応募時に当選希望のサインを選択することはできない旨も明記されています。

  • A賞:出演声優サイン入りオリジナルアニメ台本(計6名)
    • 松岡禎丞(上杉風太郎役) 直筆サイン入り台本【1名様】
    • 花澤香菜(中野一花役) 直筆サイン入り台本【1名様】
    • 竹達彩奈(中野二乃役) 直筆サイン入り台本【1名様】
    • 伊藤美来(中野三玖役) 直筆サイン入り台本【1名様】
    • 佐倉綾音(中野四葉役) 直筆サイン入り台本【1名様】
    • 水瀬いのり(中野五月役) 直筆サイン入り台本【1名様】

    A賞の当選者は、感想キャンペーン応募者から4名、体験版RTAキャンペーン応募者から2名を抽選する方式です。どの出演者のサインが当たるかは選択できません。

  • B賞:4作品メインビジュアルポストカードセット(計20名)

    ごとぷり感想キャンペーンおよび体験版RTAキャンペーンの全応募者から抽選で20名に贈られます。

賞品の詳細や当選発表、発送に関する案内は公式の特設ページ(https://5hanayome.mages.co.jp/4th/news/campaign/)で確認する必要があります。

出演声優のサイン入り台本が当たる!『五等分のプリンセス ~幻想と深淵と魔法学院~』発売記念ハッシュタグキャンペーン開催のお知らせ 画像 6

ゲーム本編のあらすじ、ゲームシステム、限定版/スペシャルボックスの同梱物

『五等分のプリンセス ~幻想と深淵と魔法学院~』は、科学と魔法が共存する世界を舞台にしたアドベンチャー&ダンジョンRPGです。主人公・上杉風太郎が魔法学院で五つ子の家庭教師を務めるという物語が描かれます。

作品内の設定では、五つ子は王家に仕える裕福な貴族の娘でありながら「勉強嫌い」「落第寸前」という性格が設定されています。風太郎は彼女たちの家庭教師として接する中で、五つ子の抱える「秘密」を知ることになります。

出演声優のサイン入り台本が当たる!『五等分のプリンセス ~幻想と深淵と魔法学院~』発売記念ハッシュタグキャンペーン開催のお知らせ 画像 7

ゲームシステムの要点

プレイヤーは上杉風太郎として五つ子の装備や魔法をカスタマイズし、様々なクエストに挑みます。クエストの達成によってストーリーが解放され、全ストーリーを解放できるかはプレイヤーの選択と攻略次第です。

プレスリリースではクエスト選択画面、バトルシーン、ADVシーンのイメージが示されています。ジャンルはドキドキダンジョンRPGとされています。

出演声優のサイン入り台本が当たる!『五等分のプリンセス ~幻想と深淵と魔法学院~』発売記念ハッシュタグキャンペーン開催のお知らせ 画像 8

限定版とスペシャルボックスの同梱物

限定版には、アニメスタジオ「Seven Arcs」制作のオリジナルアニメBlu-ray Disc(約10分)と風太郎と五つ子の休日を収めたビジュアルドラマ(約45分)、サウンドトラック(DVD-ROM)、スペシャルブックレット(36P)が同梱されます。これらは限定版のみで視聴・閲覧可能な特典です。

スペシャルボックスは限定版の同梱物に加え、以下の特典が同梱されます。どれもスペシャルボックス専用の特製アイテムです。

  • アクリルスタンド(5個、150×100mmプレート、スタンド・ネームプレート付属)
  • 缶バッジ(6個、直径約56mm)
  • BD着せ替えジャケット(追加ジャケット)
  • ミニ台本(Blu-ray Discケースサイズのオリジナルアニメ台本)
  • ミニ絵コンテ集(Blu-ray Discケースサイズ)
  • 特製スリーブケース(Blu-ray・ミニ台本・ミニ絵コンテ集収納用)
出演声優のサイン入り台本が当たる!『五等分のプリンセス ~幻想と深淵と魔法学院~』発売記念ハッシュタグキャンペーン開催のお知らせ 画像 9

商品情報と価格、関連表記

商品情報は以下の通りです。機種やエディションによって価格が異なります。CEROは審査予定とされています。

項目 内容
タイトル 五等分のプリンセス ~幻想と深淵と魔法学院~
機種 Nintendo Switch™/PlayStation®5/PlayStation®4(ダウンロード版、デジタルデラックスエディションのみ)
ジャンル ドキドキダンジョンRPG
発売日 2025年9月18日(プレス本文では「9月18日に発売された」と表記。一方商品情報では「2025年9月18日発売予定」とも記載)
価格(税込) 通常版:8,690円/限定版:14,190円/スペシャルボックス:25,190円/ダウンロード版:8,690円/デジタルデラックスエディション:14,190円
CERO 審査予定
著作権表記 ©春場ねぎ・講談社/「五等分の花嫁∽」製作委員会 ©MAGES.
公式サイト https://5hanayome.mages.co.jp/4th/

公式SNS:X(https://x.com/5Hanayome_adv)、Instagram(https://www.instagram.com/gotoubunnohanayome_adv)、YouTube(https://www.youtube.com/@5Hanayome)を通じて関連情報が発信されています。推奨ハッシュタグは#ごとぷり#五等分の花嫁です。

出演声優のサイン入り台本が当たる!『五等分のプリンセス ~幻想と深淵と魔法学院~』発売記念ハッシュタグキャンペーン開催のお知らせ 画像 10

概要の整理と重要ポイントまとめ

以下の表は本記事で取り上げた主要情報を整理したものです。キャンペーン参加の際や製品購入・特典確認の際に参照してください。

項目 内容
発表日 2025年10月2日 12:00(株式会社MAGES.)
キャンペーン期間 2025年10月2日 0:00 ~ 2025年10月16日 23:59(X投稿が対象)
参加方法(感想) 製品版または体験版をプレイし、Xでハッシュタグ「#ごとぷり感想」を付けて投稿
参加方法(RTA) 体験版をプレイ、OP後チュートリアル開始画面から計測開始、体験版終了画面で終了。7分30秒より速い記録をYouTubeにアップ→URLをXで「#ごとぷりRTA」付きで投稿
A賞 出演声優直筆サイン入りオリジナルアニメ台本(松岡禎丞、花澤香菜、竹達彩奈、伊藤美来、佐倉綾音、水瀬いのり 各1名、計6名)。感想応募者から4名、RTA応募者から2名が抽選対象。サインは選択不可。
B賞 4作品メインビジュアルポストカードセット(抽選で20名)
対象機種 Nintendo Switch™ / PlayStation®5 / PlayStation®4
価格 通常版 8,690円、限定版 14,190円、スペシャルボックス 25,190円、ダウンロード版 8,690円、デジタルデラックス 14,190円(すべて税込)
公式情報窓口 公式特設ページ/公式X: https://x.com/5Hanayome_adv
会社情報 株式会社MAGES.(所在地:〒150-6014 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー14階、代表取締役社長:浅田誠、設立:2006年7月)

本稿ではプレスリリースに記載されたキャンペーン概要、参加方法、賞品の内訳、ゲームの基本情報、限定版/スペシャルボックスの同梱物、公式リンクおよび会社情報を網羅して整理しました。応募の際はキャンペーン期間やハッシュタグ表記、RTAの計測ルールを十分に確認してください。

参考リンク: