わかさ生活×オイシックス初コラボ、ブルーベリー菓子2種を発売
ベストカレンダー編集部
2025年10月2日 18:03
ブルーベリーコラボ発売
開催期間:10月2日〜10月9日

目の愛護月間に合わせた初のコラボレーションと販売スケジュール
株式会社わかさ生活(本社:京都府京都市)とオイシックス・ラ・大地株式会社(本社:東京都品川区)は、初のコラボレーション商品を2025年10月2日(木)より販売開始すると発表しました。発表日時は2025年10月2日16時20分です。今回の取り組みは、10月が「目の愛護月間」であることに合わせ、ブルーベリーをテーマにした食品で目の健康に関心を向ける目的があります。
販売はOisixの専用ページから行われ、該当ページのURLは以下の通りです。
https://www.oisix.com/sc/wakasa_seikatsu
販売開始時刻は2025年10月2日(木)10:00です。商品は2種類で、1つは販売終了時期未定、もう1つは期間限定販売となります。以下に各商品の詳細および背景情報を整理します。

商品設計の特色:ブルーベリー本来の香りと果実感を生かす配慮
今回のコラボ商品では、わかさ生活がこれまで研究してきた約150種類のブルーベリーの知見を活かし、厳選した国産ブルーベリーを使用しています。両商品ともに共通して使われているのは、甘さ控えめの特製ジャムで、ブルーベリー本来の香りを引き出すことを重視している点が特徴です。
ジャムは生地に単に練り込むのではなく、そのまま入れる仕様を採用しています。これにより、口に含んだ瞬間から鮮やかな色味、豊かな香り、しっかりとした果実感をストレートに感じられる設計になっています。一方で、うずまきブルーベリーブレッドについては、生地にもブルーベリー果実を練り込むことで奥深い味わいを出す工夫がなされています。
以下では、それぞれの商品の仕様と楽しみ方、販売期間などを詳述します。

個別商品紹介と仕様
今回のラインナップは次の2商品です。商品ごとに価格、サイズ、販売期間、味わいの特徴を明確に示します。
贅沢ジャムのうずまきブルーベリーブレッド
この商品は、わかさ生活が厳選した国産ブルーベリーのジャムと、ブルーベリーの果実をたっぷり巻き込んだうずまき状のパンです。ジャムは生地に練り込まずにそのまま入れることで、果実の存在感が際立つ仕上がりになっています。さらに生地自体にもブルーベリー果実を練り込むため、断面や香り、味の多層性が楽しめます。
利用方法としては、自然解凍でそのまま食べるのが基本です。薄く切ってクリームチーズを塗る、あるいは厚切りにしてトースターで温めるなど、食べ方のバリエーションも想定されています。
- 価格:1,402円(税込)
- 目安サイズ:縦約15cm × 横約8cm × 高さ約8cm
- 販売期間:2025年10月2日(木)10:00~販売終了時期未定
ふわふわ!ふんわりブッセ(ブルーベリー)
この商品はOisixで人気のブッセシリーズに新フレーバーとして加わる商品です。ふんわりとしたブッセ生地で、まろやかなブルーベリークリームと果実感のあるジャムをやさしくサンドしています。クリームの上にジャムを重ねる構成により、口に入れた瞬間からブルーベリーの爽やかな味わいが広がるよう設計されています。
販売は期間限定で、短期間の提供となります。購入を検討する場合は販売開始と終了時刻に注意が必要です。
- 価格:340円(税込)
- 販売期間:2025年10月2日(木)10:00~2025年10月9日(木)10:00
企業背景とプロジェクトに込められた意図
今回のコラボレーションは、栄養・素材の知見を持つわかさ生活と、定期宅配や食品のサステナビリティに取り組むオイシックスがそれぞれの特色を持ち寄った共同企画です。以下に両社の概要と、今回の取り組みが目指す点を整理します。
オイシックス・ラ・大地株式会社(Oisix)
オイシックス・ラ・大地は「Oisix」「らでぃっしゅぼーや」「大地を守る会」といった国内主要ブランドを運営し、安心・安全を考慮した農産物やミールキットの定期宅配サービスを提供しています。子会社として給食事業や移動スーパー、米国でのプラントベース食材の展開など多角的な事業を展開しています。
サステナビリティの取り組みとしては、受注予測に基づくサブスクリプションモデル、ふぞろい品の活用、家庭での食品廃棄を削減できるミールキットなどを通じ、サプライチェーン全体でフードロス削減を目指す方針を明示しています。企業情報の詳細は公式サイトで確認できます:https://www.oisixradaichi.co.jp/
株式会社わかさ生活
わかさ生活は1998年に京都で創業し、「商品を通じお客様との信頼の絆を深めて 広く社会に貢献できる企業」という理念を掲げています。北欧産の野生種ビルベリーを用いたサプリメント『ブルーベリーアイ』など、機能性食品および化粧品の研究・開発・販売に取り組んできました。
同社の看板商品『ブルーベリーアイ』は、ブルーベリーサプリメント市場で2004年から2023年までの売上実績により20年連続売上No.1とされる実績が引用されています(出典:H・Bフーズマーケティング便覧、(株)富士経済)。企業情報は公式サイトで確認できます:https://company.wakasa.jp/
要点の整理(表形式)と締めの説明
以下の表に、本件で発表された商品情報と販売スケジュール、企業情報を整理して示します。表で整理することで、発表内容の確認がしやすくなります。
項目 | 内容 |
---|---|
発表日時 | 2025年10月2日 16:20 |
コラボ企業 | 株式会社わかさ生活 × オイシックス・ラ・大地株式会社 |
販売開始 | 2025年10月2日(木)10:00(両商品) |
商品1 | 贅沢ジャムのうずまきブルーベリーブレッド(価格:1,402円、サイズ目安:縦約15cm×横約8cm×高さ約8cm、販売期間:2025/10/2 10:00~販売終了未定) |
商品2 | ふわふわ!ふんわりブッセ(ブルーベリー)(価格:340円、販売期間:2025/10/2 10:00~2025/10/9 10:00) |
共通点 | わかさ生活が厳選した国産ブルーベリーを使用した甘さ控えめの特製ジャムを採用。ジャムは生地に練り込まずにそのまま入れる仕様で、鮮やかな色味と果実感を重視。 |
関連URL | https://www.oisix.com/sc/wakasa_seikatsu |
企業情報(Oisix) | 定期宅配サービス、複数ブランド運営、サステナビリティ施策(公式:https://www.oisixradaichi.co.jp/) |
企業情報(わかさ生活) | 1998年創業、ブルーベリー研究・機能性食品開発、ブルーベリーアイ実績(公式:https://company.wakasa.jp/) |
以上が今回のコラボ商品に関する発表内容の要点整理です。販売期間や価格、商品の仕様と食べ方の提案、企業の背景情報を含めて取りまとめました。販売ページや企業の公式サイトで最新情報を確認すると、在庫状況や販売終了時期などの詳細が把握できます。
参考リンク: