10月4日スタート『終末ツーリング』ABEMAで最速無料配信

終末ツーリング放送開始

開催日:10月4日

終末ツーリング放送開始
いつからどこで見られるの?
地上波同時・WEB最速はABEMAで2025年10月4日(土)夜11時30分スタート。以降毎週土曜23時30分に最新話が配信され、ABEMAアニメチャンネルでも深夜に無料放送されます。
見るのにお金かかる?プレミアムは必要?
放送後1週間は無料で最新話を視聴可能。ただし追っかけ再生やダウンロード、限定配信などの追加機能はABEMAプレミアム(月1,080円)や広告つきプラン(月580円)で利用できます。

終末世界を走る二人の静かな旅──作品の出自と描かれる世界観

『終末ツーリング』は、さいとー栄氏が「電撃マオウ」(KADOKAWA)にて連載中のツーリング漫画を原作とするテレビアニメ作品です。原作はツーリングファンを中心に風景描写と旅情の表現が高く評価されており、2025年10月より待望の初TVアニメ化が決定しました。

物語は「誰もいない終末世界」を舞台に、少女のヨーコとアイリがオフロードバイク“セロー”で日本列島を自由に駆け回るというシンプルで強い設定を核にしています。渋滞や信号に縛られない、かつてないほど自由なツーリングの情景が、静かで鮮烈なタッチで描かれます。

異色のツーリング漫画初アニメ化作品!新作秋アニメ『終末ツーリング』、「ABEMA」で10月4日(土)夜11時30分より地上波同時・WEB最速無料配信決定! 画像 2

作品の基本構成と表現の特徴

原作の魅力は、風景描写と旅の間(ま)の取り方にあります。名所や自然の描写をふたりじめにするような視点でのカメラワーク的描写が多く、読者はあたかもバイクの後ろに乗って走っているかのような臨場感を得られます。

アニメ化にあたっては、その風景描写や旅情をいかに映像化するかが制作上の大きなテーマとなっており、制作会社Nexusがどのようにして絵作りや音楽で原作の空気感を再現するかに注目が集まっています。

  • 舞台:誰もいない終末世界の日本列島
  • 主人公:ヨーコ(稲垣好)、アイリ(富田美憂)
  • 乗り物:オフロードバイク「セロー」でのタンデムツーリング
  • 原作:さいとー栄(「電撃マオウ」連載/KADOKAWA刊)

放送・配信スケジュールと視聴方法の詳細

「ABEMA」による地上波同時・WEB最速無料配信が決定しています。配信は2025年10月4日(土)夜11時30分からスタートし、以降毎週土曜日夜11時30分に最新話の1週間無料配信が行われます。これにより地上波放送と同タイミングで、Web上で“最速”に視聴できます。

併せて、ABEMAアニメチャンネルでの無料放送も実施されます。初回は2025年10月4日(土)深夜1時30分から放送され、#2以降は毎週土曜日深夜1時より放送されます。放送後1週間は最新話を無料で視聴可能です。

配信・放送の具体的なスケジュールとURL

以下は配信および放送の開始日時と参照URLです。公開情報はABEMA側の告知に基づきます。

無料1週間配信(地上波同時・WEB最速)
配信開始日時:2025年10月4日(土)夜11時30分~(以降、毎週土曜日夜11時30分より配信開始)
番組URL:https://abema.tv/video/title/25-301
ABEMAアニメチャンネルでの無料放送
放送日時:2025年10月4日(土)深夜1時30分~(#2以降、毎週土曜日深夜1時より放送)
放送チャンネル:ABEMAアニメチャンネル
番組URL:https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/97ytFUhujArUMu

視聴にあたっては、登録不要で無料で最新話を1週間視聴できます。一方で、追加機能や限定配信を利用したい場合は「ABEMAプレミアム」の加入が必要です。

「ABEMAプレミアム」には2つのプランが案内されています。月額1,080円(税込)の通常プランおよび月額580円(税込)の広告つきプランです。それぞれのプランで視聴できるコンテンツや機能(追っかけ再生、ダウンロード機能、限定配信など)が異なります。

キャスト・スタッフと制作体制の全容

本作のキャストと主要スタッフは、原作の持つ静かな旅情を映像と音楽で支える布陣です。声優や制作陣のクレジットは公式発表の通りで、制作会社はNexusが担当します。

下記にキャスト・スタッフを整理しました。制作面では美術、3DCG、撮影など細分化されたポジションが明記されており、映像表現の厚みを出す意図がうかがえます。

CAST(キャスト)
ヨーコ:稲垣好
アイリ:富田美憂
STAFF(スタッフ)
原作:さいとー栄(「電撃マオウ」連載/KADOKAWA刊)
監督:徳本善信
シリーズ構成・脚本:筆安一幸
キャラクターデザイン・総作画監督:明珍宇作
美術監督:李 凡善 (BON.Corp)
色彩設計:田中直人、岡崎順子
プロップ設定:北原大地
撮影監督:廣岡 岳
3DCG監督:濱村敏郎
2Dグラフィック:ワツジサトシ
編集:坪根健太郎
音響監督:明田川 仁
音楽:末廣健一郎
アニメーション制作:Nexus

作品のクレジット表記は以下の通りです:
(C)2025 さいとー栄/KADOKAWA/「終末ツーリング」製作委員会

また公式サイトも開設されています。作品のビジュアルや最新情報、関連リンクは公式サイトで確認できます:https://shumatsu-touring.jp/

配信概要の整理と要点まとめ

ここまでに示した配信・放送日時、視聴方法、キャスト/スタッフ、原作情報などを表形式で整理し、各項目を一目で確認できるようにしました。表の下には本記事の最終的な要点をまとめる短い文章を添えます。

下の表は本記事で言及した主要な情報を網羅しています。配信開始日や放送チャンネル、視聴URL、プレミアムプラン料金などを含めて整理しました。

項目 内容
プレスリリース発表元/日時 ABEMA/2025年10月3日 13時00分
作品名 『終末ツーリング』
原作 さいとー栄(「電撃マオウ」連載/KADOKAWA刊)
配信開始日時(地上波同時・WEB最速無料配信) 2025年10月4日(土)夜11時30分~(以降毎週土曜 夜11時30分に配信開始、最新話は放送後1週間無料)
ABEMAアニメチャンネルの無料放送 初回:2025年10月4日(土)深夜1時30分~、#2以降:毎週土曜深夜1時~
視聴URL(配信) https://abema.tv/video/title/25-301
視聴URL(チャンネル) https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/97ytFUhujArUMu
キャスト ヨーコ:稲垣好、アイリ:富田美憂
主なスタッフ 監督:徳本善信/シリーズ構成:筆安一幸/キャラデザ:明珍宇作/音楽:末廣健一郎/制作:Nexus ほか
公式サイト https://shumatsu-touring.jp/
著作権表記 (C)2025 さいとー栄/KADOKAWA/「終末ツーリング」製作委員会
ABEMAプレミアム(料金と特徴) 月額1,080円(税込)で広告なし・追っかけ再生やダウンロード機能等/広告つきプラン:月額580円(税込)で限定コンテンツを広告つき視聴可
関連キーワード 終末ツーリング、電撃マオウ、KADOKAWA、さいとー栄、漫画、旅アニメ、ABEMA、無料、最速配信

本記事では、ABEMAによる『終末ツーリング』の地上波同時・WEB最速無料配信開始(2025年10月4日夜11時30分)や、ABEMAアニメチャンネルでの放送日時、原作と作品の特徴、キャストおよびスタッフのクレジット、公式サイトおよび視聴URL、ABEMAプレミアムの料金と機能について、発表された情報を漏れなく整理しました。視聴や詳細の確認は上記の各URLおよび公式サイトをご利用ください。

参考リンク: